GLIT

株式会社アールピーエム

掲載元 doda

【東京】PV(安全性情報管理/マネジメント) 【エージェントサービス求人】

PMS・安全性情報担当

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【キャリアアップが目指せる環境/風通しのいい社風/フレックス制度あり】
■業務内容
・安全性情報管理業務
・業務計画と要員計画の立案、業務配分調整やプロジェクト状況の確認報告
・担当チームのコントロール

■ポイント:
近年、クライアントからの依頼も増加しており、リソースの拡充に伴い、中核メンバーとしてマネジメント業務をお任せします。当面はプレイングマネジャーとしてチームを牽引いただき、ゆくゆくは人材の育成やプロジェクト全体のマネジメントに挑戦することも可能です。

■当社について
当社は2021年4月にトライアングル社と合併し、組織拡大いたしました。今後も患者様のQOL向上のために医薬品開発支援の立場から貢献してまいります。

■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立
メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。例えば子育て中の社員の場合、CRAとして就業しながら時間をコントロールしやすい形態に変更したり、出張の少ないプロジェクトへアサインしたりするなど、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。

■産休育休の取得・復帰がしやすい環境
産休育休からの復帰率100%を誇ります。また、エリアを都内のみに絞ったCRAとして復帰することや、QCやDMといった社内ポジションでの時短勤務も可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・製薬企業またはCROでPV経験3年

■歓迎条件:
・マネジメント経験

募集要項

企業名株式会社アールピーエム
職種PMS・安全性情報担当
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5F
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制
・年俸額から12割りした金額が月額給与です。残業代は別途支給となります。

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円

<月額>
416,666円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・昇給年1回 (4月)
・年収= (月基本給+手当)×12ヶ月
 39歳例 月収52万円、年収624万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:当社規定による
寮社宅:規程に順ずる
社会保険:補足事項無
退職金制度:再雇用制度:有 ※65歳

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■導入研修(200〜250時間)
・知識は講習、実務はOJTを実施します。
※研修終了時にテストを行いCRA認定書を発行します。
■継続研修(年間40時間以上)
次のPJTに移る際に行います。

<その他補足>
■出張手当・残業手当:100%支給
■英語研修制度:外国人講師が初級から上級クラスまでレベルごとにレッスンを開講し、グローバル試験に対応できる人材を育成しています。
■婦人科検診制度、育児・出産休暇制度、延長保育補助金制度、図書購入補助制度等:実際に活用されており、現在時短勤務の方が複数名います。
■延長保育補助金制度
■図書購入費補助金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・完全週休2日 (土日)、GW、祝日、夏期休暇、年末年始他 (2022年年間休暇126日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、労働条件に変更はありません

企業情報

企業名株式会社アールピーエム
資本金90百万円
平均年齢38歳
従業員数1,200名
事業内容■事業概要
株式会社アールピーエムは医薬品開発における臨床開発領域に関し、開発スピードを向上させ、高品質で効率的なサービスの提供を行っております。
製薬・医療機器メーカー等のニーズに合わせ、医薬品開発受託業務や専門技術職の人材派遣をメインに当局申請資料の作成・翻訳・コンサルティング業務等、幅広く展開しております。
主な領域として、モニタリング、品質管理、データマネジメント、安全性情報、メディカルライティングに加え非臨床領域や市販後領域等もお取引がございます。
グローバル事業としては、グループの海外拠点との連携により欧州・東南アジア地域における事業拡大を推進しています。
URLhttp://www.rpmedical.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら