トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 大阪府【リモート】プロダクトマネージャー ※年間休日120日以上
メシウス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【リモート】プロダクトマネージャー ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
在宅勤務 在宅勤務 変更の範囲:勤務地…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
サイボウズ社のkintone向けプラグインソフトウェアのプロダクトマネージャーを担当します。
【職務詳細】
プロダクトづくりの全体に関わり、お客様にとって価値のあるプロダクトになっているか徹底的に向き合いながら、ご自身のアイディアを形にすることができます。担当して頂くプロダクトはkintone連携製品の公式評価で高い評価を獲得しているプロダクト(krew (kintone連携クラウドサービス))になります。既に多くの顧客を抱えており、市場における注目度も高いです。ご自身の関わったプロダクトが多くのお客様からフィードバックをもらい、価値を感じられることは大きなやりがいになります。
【キャリアパス】
部門マネージャーと複数のプロダクトマネージャーからのフォロー体制があり、SEの経験があれば、プロダクトマネージャー未経験でも安心してキャリアを築いていくことができます。
【顧客層】
システムインテグレーター、パッケージソフトメーカー、ソリューションプロバイダー、情報システム部門をもつ企業のシステムエンジニアやプログラマー、情報システムの企画、運用・管理に携わる方などIT業界全般にわたります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■情報システムまたはWebアプリケーション開発において下記の条件をすべて満たす方
・顧客および社内外の関係者と連携しながらプロジェクトをリードした経験
・基本設計の経験が通算で3年以上
■リレーショナルデータベースの使用経験
【尚可】
・英語で書かれた社内文書や資料を読んでその内容を理解できる
・法人向けソフトウェアのプロダクトマネージャー経験
・数値データによる現状分析と課題把握/問題解決への取り組み経験
・実務でプログラミング経験がある
募集要項
企業名 | メシウス株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 在宅勤務 在宅勤務 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額323500円 賞与:年2回 月額3.5ヶ月分(昨年実績) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月(試用期間中の待遇:変更有)) ■福利厚生: 通勤手当(上限50,000円/月)※在宅勤務者は通勤手当に代えて在宅勤務手当支給、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、産休・育休制度利用実績あり、永年勤続表彰制度、再雇用あり ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】土曜、日曜、祝日、夏期3日、年末年始6日、有給休暇、※試用期間終了後、入社月に応じて付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次選考→最終選考
※職種によって二次選考(面接、実技試験等)を実施いたします。
企業情報
企業名 | メシウス株式会社 |
設立年月 | 1980年5月 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 【事業内容】■学校法人向け業務管理ソフトウェアの開発、販売■ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売■業務改善ソリューションの開発、販売■社会福祉向けソフトウェアの開発、販売 【会社の特徴】同社は、ソフトウェア製品やソリューションを通じて、お客様のビジネスの成功を支援しています。 グローバルなビジネスの展開にも力を入れており、国際社会のリーディングカンパニーとして、またお客様のビジネスパートナーとして、常に信頼される企業であり続けることを目指しています。 同社は1983年の学校法人向け業務管理システムの発売以来、この課題に挑戦し続けています。 常に時代の流れを読み、お客様のニーズをとらえ、同社の技術を組み込み市場に発信する、それは時代に先駆けた提案であり、お客様が驚くようなサービスでもあります。このように大胆な挑戦ができるのは、「お客様の信頼」に応え「徳のある存在」であり続けようとする同社の熱い思いがあるからです。この思いは、同社がグローバルに展開する上での共通意識であり、各国に点在する各事業部がさまざまな形で実現しています。 |