GLIT

西部電機株式会社

掲載元 doda

【福岡/古賀市】搬送機械の設置工事管理(発注側)東証上場/46期連続黒字/直近賞与6か月【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:福岡県古賀市駅東3-3-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆売上は2015年から右肩上がり/社員定着率が99%/博多から快速で20分、JR古賀駅目の前で通勤便利/福利厚生充実など働く環境◎◆

■業務詳細:
主な取引先である大手機械メーカー、物流業、食品メーカーに対して搬送機器の設置に伴う施工管理、監督業務を担当いただきます。
※建物の改変を伴う業務は含みません。
※工事作業については、協力会社へ依頼しております。
※本ポジションは年間2/3は宿泊を伴う出張が発生予定

具体的には以下業務となります。
・保全・工事進捗管理、工事施工計画書の作成
・保全、設備導入時などの見積書作成
・安全管理、作業指示
・施工管理支援業務
 施工計画書の作成・安全書類作成・現地調査

■(参考)担当商材:
・立体自動倉庫
・搬送・ハンドリングシステム(配分システム)
・FAシステム
・ケース自動ピッキングシステム
・ピースピッキングシステム

◆搬送機械事業について
「お客さまの数だけ答えがある」という自由な発想力と当社独自の技術力を組み合わせたオンリーワンの【総合物流ソリューション】を提供しております。

■西部電機について
40年以上黒字を継続しており、売上は2015年から右肩上がり
3つの事業部が柱になっており、まったく異なるセグメントで展開しているため、景気の変動に左右されないという強みがあり、今後も大きくなり市場でさらに求められると自負しております。
国内で高いシェアを獲得するだけにとどまらず、事業部によっては製品の8割を輸出するなど、海外でもその技術の高さから評価いただいてます。
それぞれの事業で強い製品を展開しており、世界的家電メーカーや日系大手消費財メーカーなど、名だたる大手企業との取引実績です。
また、社員定着率が99%とのこともあり、平均年40歳/平均勤続年数15.5年と長く働ける方が多い環境です

■西部電機で働く社員の声
公私ともに充実した働きかたがししたいという思う方にはお勧めできる環境
キャリアにおいても学びたい人の背中を押す研修制度や補助金なども準備し、夢や目標に向かう社員を全面的にバックアップし、成長する環境として最高
6Sが徹底された現場
社風は、元気で明るくなんでも楽しめるような社員が多く、部活や飲み会も盛んでアットホームな雰囲気

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件*下記(1)、(2)いずれかのご経験をお持ちの方*
 (1)機械器具設置の施工管理もしくは据付業務経験
 (2)工場、ビルなどの建築・電気工事の施工管理もしくは現場業務経験

■歓迎条件:
・現場責任者やチームリーダーのご経験
・電気工事士資格をお持ちの方
・建築施工管理技士をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級

募集要項

企業名西部電機株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県古賀市駅東3-3-1
勤務地最寄駅:JR鹿児島線/古賀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜350,000円
その他固定手当/月:34,500円〜39,500円

<月給>
289,500円〜389,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は残業代を含まない金額です。
※詳細はスキルや経験を考慮の上決定します。
・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間は10h/月前後です(個人差・繁閑によります)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:会社規定に基づく
寮社宅:会社規定に基づく
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出企業年金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
公的資格取得・通信教育等の自己啓発援助有り

<その他補足>
従業員持株会、社員共済会、財形貯蓄、退職金制度、確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

ほか、年末年始、GW、会社記念日、盆休、有給休暇、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇等)
※顧客企業への据付時などは休日が振替となる場合もあり(平日で代休取得)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません

企業情報

企業名西部電機株式会社
資本金2,658百万円
平均年齢40歳
従業員数565名
事業内容■会社概要:
「超精密とメカトロメーションの追求」を掲げる工作機械・放電機械・マテハン機械・産業機械のメカトロニクスメーカーです。
当社は2027年には創業100周年を迎えるほど歴史は古く、東邦電力(現九州電力)の修理工場であった東邦電機工作所九州工場が前身です。
その後1927年、西部電気工業所を設立、電気機器・電気計器の製造修理業からスタートした同社。
現在は搬送機械事業、産業機械事業、精密機械事業の3つを主要事業とし、3つの事業それぞれで開発から納品後のアフターフォローまで一貫して行っています。
URLhttp://www.seibudenki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら