トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 愛知県【名古屋市/中区】アプリケーションエンジニア※自社サービス/自分からやりたいことができる/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】
株式会社ツールラボ
掲載元 doda
【名古屋市/中区】アプリケーションエンジニア※自社サービス/自分からやりたいことができる/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:名古屋市中区丸の内3丁目1…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜自社開発企業で働き方を改善したいエンジニア必見〜副業可/エンジニアの働き方改善に向けて取り組み/自分の意見がそのままアプリの機能になる
■業務内容:
自社開発のASP型WEBサービスの機能拡張や新機能追加を担当いただきます。利用者や社員の声を反映し、メンバーと協力をしながら、よりお客様のニーズにマッチしたサービスを開発します。
■業務詳細:
・サービスの機能拡張
・新機能開発
・回収した利用者の声をもとにしたユーザビリティ向上
【使用言語】
・サーバ側:PHP(フレームワークCakePHP)
・DB:主にMySQL
・ビュー部分:HTML、JavaScript、CSS
■同社サービス『MyASP』について:
「MyASP」はインターネットでビジネスをするために必要な機能を提供するWebサービスになります。メール配信はもちろん、カード決済連携や顧客への自動返信メール、ステップメールの配信サービス、LINE連携など、充実した機能を持ちながらも低価格で提供できる、オンラインマーケターから高い評価を得るサービスです。
ユーザー交流会を行うことでより多くのリアルな声を集め、改善を重ねているユーザーに寄り添ったシステムですので、自分好みに管理画面のデザインやロゴを選択できること、複数のプロジェクトメンバーでのアカウント共有が可能であることなど、ユーザビリティに定評のある、顧客数25,000以上オールインワンシステムです。
■就業環境:
・残業ほとんどなし…ほとんどの社員が定時で帰宅します。社員同士が声を掛け合い、協力しながら仕事をしています。また自社開発業務のため、裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。
・風通しの良さ…年に3回、業務に関してみんなで意見を言い合う場を設けています。スタート(始めた方がいいこと)/ストップ(やめた方が良いこと)/コティニュー(続けたいこと)/チェンジ(変えた方がいいこと)という4つの観点で、日々の業務を振り返っています。
・顧客志向…「ツールラボ」という社名には、「皆の役に立つツール開発をしていきたい」という社長の熱い想いが込められています。「こういうツールをつくって欲しい」「もう少しこういうソフトが欲しい」という声が身の回りに多く、その期待に応えたいという想いを社員一同持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・サーバーサイドの開発経験(Java、Python、PHP)
・フレームワーク経験
■歓迎条件
・メンテナンス性の高いプログラムを意識して組める方
・Linuxの利用経験がある方(監視、運用、設計、構築等問わず)
募集要項
企業名 | 株式会社ツールラボ |
職種 | Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:名古屋市中区丸の内3丁目17‐6 ナカトウ丸の内ビル 3F 勤務地最寄駅:桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜600,000円 <月給> 300,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1年毎に昇給機会あり ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※9時半〜の勤務が多く裁量の範囲で比較的自由に調整が可能です。※残業時間:平均0時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月31,600円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:同社規定による <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・社内勉強会の開催 ・会社負担で好きなビジネス書の購入制度 ・社員が要望を言える制度(反映までのスピードも早い) <その他補足> 能力手当 ウォーターサーバー完備 お茶・コーヒー等飲み放題 週1回ランチ代支給 無料おやつバー完備 オフィス社内交流会 服装自由 髪型自由 マイカー通勤可(浜松オフィスのみ) 就業時間の調整可能(8:30〜20:00の間で1日8時間就業し、休憩1時間はご自身のタイミングで取得可能 ※例)9:45〜18:45、8:30〜17:30) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ツールラボ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・メール配信システムの開発及びサービスの展開 ・WEBマーケティング支援ツール開発 ・メール配信、オンライン決済環境構築 ・中小企業、個人起業家のための支援ツール開発 ・投資家支援ソフトウェアの開発 ・Windowsアプリ ・iPhone/Androidアプリ ・Webアプリケーション開発 ・サーバ構築 |
URL | http://toollabo.jp/ |