GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社テクノデジタル

掲載元 doda

【表参道/在宅可】IT営業◇KADOKAWA・ぴあ等大手取引あり/ITコンサルを目指せる/残業20h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京オフィス 住所:東京都港区南青山7…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【「チケットぴあ」や「バイトル」など大手企業取引多数◎/18期連続黒字/Technology × Creative × Marketingを融合させた急成長企業!/週2在宅可/残業20h/世界的クライアントのデジタルサービスを成功に導く】

◆業務概要
創業以来毎年黒字決算を続けており、順調に事業を拡大しており、今後も継続的な受注拡大が見込まれる事から、新規クライアントの開拓をメインでお任せいたします。クライアントと当社の橋渡し役としてプロジェクトの初期段階から関わり、クライアントのニーズに最適なソリューションを提案していただきます。

◆業務詳細
・顧客の課題を解決する提案活動
・新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化
・プロジェクトの管理とサポート
・市場調査と最新トレンドのキャッチアップ

◆組織構成
入社後所属予定の受託開発開拓事業部営業担当チームは計4名(リーダー1名、メンバー3名)で構成されています。

◆魅力ポイント
・競合優位性:
技術力の高さを評価され、大規模なプライム案件を受託する実績あり
・多様なキャリアパス:
営業職でありながらエンジニアと共に案件獲得に向けて動いていく中でIT知識を深め、ゆくゆくはITコンサルタントとして専門的な職種にキャリアチェンジ可能
・半期ごとの昇給昇格:
半期ないしは1年を通しての目標達成率で評価しております。また、インセンティブについては賞与に加算されます。

◆働き方
・週2在宅可
・ノー残業デー
・年間休日120日
・育休後復帰率100%

◆企業概要
当社は、アプリ・Webシステム開発を中心に、システム運用保守やシステムコンサルティング、エンジニア支援などを展開しています。特に、EC系・人材系のサービスを行う企業様との大規模な取引を数多く手掛けています。主要取引先には、ぴあ様、ディップ様、某テレビ局様などが含まれます。当社は8割が開発・デザイン・マーケティングに関わる社員で構成された、生粋のものづくり集団です。それぞれの領域にとどまらず、この三者を掛け合わせたものづくりに携わりたい方、ぜひご応募下さい!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無形商材を扱った経験
・法人営業の経験
・新規開拓の経験

募集要項

企業名株式会社テクノデジタル
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山5F・4F
勤務地最寄駅:JR/東京メトロ各線/渋谷/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):284,000円〜445,466円
固定残業手当/月:66,000円〜96,200円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜541,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験/スキルに応じて相談の上決定します
■昇給あり(評価面談による)
■賞与あり(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限:3万円/月)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得手当(上限10万円/年2回)※入社前取得資格も対象/一部規定あり
■資格取得支援(初回受験費用・書籍購入費用の補助)
■新技術などの勉強会

<その他補足>
・各種社会保険
・通勤手当
・勤続住宅通勤手当(5万円/月)※規定有り
・役職手当
・社内活動手当
・障害対応手当
・資格取得手当(上限10万円/年2回)
 ※入社前取得資格も対象、一部規定有り
・資格取得支援(初回受験費用・書籍購入費用補助)
・社員紹介制度(10〜30万円)
・スマートフォン機種変更代補助
・懇親会/歓迎会費用補助
・服装/髪型自由
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(平均消化日数:10.35日/年)、慶弔休暇、産前/産後/育児休暇(男女問わず取得&復帰実績有り)、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
試用期間6か月間は契約社員(条件等に変更なし)

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社テクノデジタル
資本金40百万円
平均年齢32歳
従業員数185名
事業内容■会社概要:
みなさんが一度は使った事のあるECサイトやスマートフォンアプリの開発・デザイン・デジタルマーケティングを受託して手掛けています。エンジニア・デザイナー・マーケターと異なる職種の社員たちが、1つのサービスを作り上げています。
■コンシューマ向けの受託開発にこだわる:
設立当初からコンシューマー向けの開発を中心に事業を展開してきたのは、最新且つトレンドの技術を積極的に取り入れることができ、技術者としての知見を深める事が出来るから。一般ユーザー向けのシステムを手がける事で、作ったものへの反響もダイレクトに得られる事が出来ます。
URLhttps://www.tcdigital.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら