GLIT

PayPayカード株式会社

掲載元 doda

【リモート可】データベースエンジニア(AWSシステム)◆国内有数の数億〜数十億単位のデータ量【エージェントサービス求人】

データベース系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【フルフレックス/AWS環境での構築/新規立上部署/土日祝休み】
他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。

■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
データベースの設計・構築・運用・性能改善をはじめとし、システム開発部門、プロダクト開発部門、インフラ部門と連携を取りながら以下業務に従事いただきます。
・性能改善、DBチューニング、キャパシティプランニング
・基幹システムのDBスケールアップ
・DBの新バージョンや新機能の検証、導入
・DBのバックアップ、リストアなどの運用、改善
・データウェアハウスへの連携や更改
・DBの分割などのアーキテクチャ見直し
・内製化に向けて知識、ノウハウ、手順等の整備

■組織・チーム:
本ポジションの配属組織は、PayPayカードの基幹システム・周辺システムの開発運用に携わるSRE部門です。様々な角度から課題を見つけ、システムの改善や仕組化を行っていくSRE組織の中で、データベースの設計〜運用まで担っていただく方を募集しています。現在はSRE部門に所属となりますが、ゆくゆくはデータベースエンジニアの専門チーム設立も視野にいれ、拡大を進めています。

■開発環境:
DB:Oracle(メイン)、SQL Server、Amazon Aurora
Infrastructure:AWS、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)※一部オンプレ有
言語:Python・SQL、Shell script

■本ポジションの魅力:
・PayPayやLINEヤフーなどのグループ会社のエンジニアと連携しながら国内有数の数億〜数十億単位のデータ量を取り扱うことができます。
・金融業界では珍しいAWS環境で構築ができます。
・部署の立ち上げとなるため、新しい技術・手法に積極的にチャレンジすることができます。(メンバーレベルから技術提案・構成検討ができます)
・ミッションクリティカルなシステムでセキュリティ・レスポンス速度等の精度が求められます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データベースの設計・構築経験が5年以上ある人

■歓迎条件:
・AWSのご経験
・大規模なデータベースの設計構築経験
・パフォーマンスチューニングのご経験
・キャパシティプランニングの確認と予測と対策のご経験

募集要項

企業名PayPayカード株式会社
職種データベース系SE、システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜10,000,000円

<月額>
583,333円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均で月30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、管理職研修、次世代リーダー育成研修、女性管理職育成研修、公募制による各種研修、その他業務知識習得研修等

<その他補足>
・ワークスタイル支援金
・企業型確定拠出年金制度
・財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年末年始および会社指定日
・年次有給休暇(初年度16日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名PayPayカード株式会社
資本金100百万円
従業員数1,184名
事業内容OUR VISION IS UNLIMITED

2018年にサービスを開始してから約6年でユーザー数6,500万人(2024年8月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。

PayPayカード株式会社は、「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。
URLhttps://www.paypay-card.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら