トップ機械 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 埼玉県【埼玉・朝霞】国産ドローンのソフトウェア開発エンジニア/リモート可/NTT東日本出資企業【エージェントサービス求人】
株式会社NTT e−Drone Technology
掲載元 doda
【埼玉・朝霞】国産ドローンのソフトウェア開発エンジニア/リモート可/NTT東日本出資企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-2…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【社会課題の解決を目指すドローン開発/農業やインフラ点検にも役立つ産業用ドローン事業/ハード設計から量産まで対応/国産メーカー大手】
■採用背景:
2029年には、9,000億円の市場規模になると予測されるドローンの分野において、NTT東日本グループにて国産ドローンの開発から販売まで行う新会社を2020年12月に設立しました。立ち上がり段階のため、今後事業を拡大していくために、増員採用です。
■業務内容:
国産ドローンの開発における機体ソフトウェアの開発・運用業務を担当いただきます。能力に応じて企画・設計・実装・テスト保守まで幅広く業務を担当いただきます。
■詳細業務:
・国産ドローンの機体制御ソフトウェア開発、プロポ用Androidソフトウェア開発
・機体制御系はFC(フライトコントローラー)用ソフトウェア開発、MC(ミッションコンピューター)用アプリケーションソフトウェア開発、
・プロポ用Androidソフトウェア開発
ー海外の技術提携会社との強化を図りながら、ドローンを制御・操作するソフトウェア開発
ー機体運用管理のクラウド化に向けた自社サービスの開発
■組織構成:
開発部門には17名の社員が在籍しております。
そのうちソフトウェア開発は5名(うち社員5名、業務委託4名)にて業務を進めております。20代〜30代の方が多い環境です。
■職務の魅力:
・ハード・メカ・エレキの技術者と連携し、自動航行や自律制御といったソフトの力でこれからのドローンをつくりあげることができます。
・リモートワークも可能ですが、開発拠点(埼玉県朝霞市)には当社専用のドローン試験飛行場が近隣にあり、足しげく通いながらソフトウェアを作りこんでいきます。(リモートワーク可)
■同社の魅力
これまでに培った回線網・回線技術を活用し、例えば飛ぶスマホのような役割・機能を広げていくことができます。
また、局舎を多数持つことや地域との繋がりがあるため、参入が難しい農業分野でのドローン普及を目指しやすい点も魅力です。
ドローンは空撮や点検、測量、農業分野での活用が期待されていますが、同社では少子高齢化が進む農業をメインとし、農家への負担が特に大きい農薬散布にて拡大を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・C++での開発経験
・組み込みソフトウェア開発、LinuxOS上での開発、Androidアプリケーションの開発のいずれかのご経験をお持ちの方
■歓迎条件
・Git/Qt(※)/Dockerなどを使った開発経験
・ベンダーとの英語を使ったコミュニケーション
・インターネット通信の知識
・ドローン関連の知識・経験
・電子デバイスを使用した電子工作
※Qt for Application Development
募集要項
企業名 | 株式会社NTT e−Drone Technology |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市北原2-4-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜420,000円 <月給> 290,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項無し <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■産休・育休制度 ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 ■リモートワーク手当有 ■企業年金基金制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後15日〜、入社月により入社初日から付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社NTT e−Drone Technology |
資本金 | 490百万円 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ドローン機体開発等事業 ・ドローン運用支援事業 ・ドローンソリューション事業 ・データプラットフォーム事業 ・上記に付帯又は関連する一切の事業等 ※会社案内動画 https://youtu.be/h7vnmomPvsU |
URL | https://www.nttedt.co.jp/ |