GLIT

ノックス株式会社

掲載元 doda

【大阪】上流SE ※完全自社内開発/OBC社「奉行シリーズ」専任パートナー/定年後も勤務可/働き方◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市福島区福島6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【奉行シリーズでの案件実績関西トップ!/自社内開発100%/上流工程特化/残業10時間程度でワークライフバランスも◎】

奉行シリーズのカスタマイズの案件数において関西トップクラスの実績を誇る当社で、要件定義・設計等の上流工程をお任せできる方を募集します。
※基本的にプログラムを書くことはございません
当社はOBC社「奉行シリーズ」専任パートナーの中でも20年以上の実績があり、関西トップクラスを誇ります。長きにわたりクライアントの信頼を獲得しているため、1次ベンダーとして優先的に案件を獲得できる状態を維持しています。

■仕事内容
・基幹系システムの要件定義や設計、ヒアリング
・ベンダーコントロールを行います。
・メンバーの育成やマネージメント
対象:主に販売系のシステムになりますが、一部会計システム・ECサイトの構築の案件もございます。
【変更の範囲:無】
(参考:開発言語)
VB.NET、C#、SQLServer

■組織構成(ITソリューション部ERP担当):
部長(50代)開発メンバー(50代2名、40代1名、30代1名、20代2名)その他、営業職として2名在籍しております。
全員が同じフロアにおり、チームでの連携やコミュニケーションも取りやすい環境です。

■当社の得意分野:
・OBC奉行、PCA商魂/商管シリーズ、応研大臣シリ−ズのカスタマイズ開発、導入支援(※OBC奉行シリーズのインストラクター資格を当社負担で取得できます)
・オリジナル商材(e-shopV・入出荷検品NAVI、他)の製品開発、導入、カスタマイズ及び基幹システムとの連動システム構築(特に卸売、小売、倉庫業界をタ−ゲットに製品開発)
・パブリッククラウドIaaS環境の構築、運用(BIGLOBE、AWS)及び自社ロ−カルクラウドサ−ビスの提供

■特徴や魅力:
・残業時間も平均20時間以内と、全社的に残業抑制も行っており、メリハリのある働き方ができます。毎月10日ごとにメンバーごとの残業時間をチェックしており、負担が偏らないよう工夫しています。年間有給休暇取得平均日数も8日とワークライフバランス◎です。
・OBC奉行Enterprise 版の販売及びOESP取扱い店パ−トナ−であり、トップクラスの奉行取扱いベンダ−として活動しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
基幹系システムの要件定義〜詳細設計のご経験
■歓迎条件:
・対顧客に対し要件定義のご経験をお持ちの方
・販売管理、生産管理、会計、給与計算等の知識のある方

募集要項

企業名ノックス株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市福島区福島6-13-7 Jプロ福島ビル5階
勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):322,000円〜451,000円

<月給>
322,000円〜451,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代全額支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:3.5カ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業代は1分単位で支給※残業時間:10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費:50,000円まで
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(一部従業員が対象)、研修支援制度(全従業員利用可)、OBCインストラクター研修 ほか

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■契約保養所の利用
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社半年経過時点で付与)、慶弔特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※待遇の変更等はございません。

企業情報

企業名ノックス株式会社
資本金35百万円
従業員数21名
事業内容■事業内容:
・基幹業務アプリケーションソフト設計、開発、保守、運用サービス
・統合業務ソフト導入、カスタマイズによるシステム構築支援
・ホスティング、ハウジング、ASPサービスの構築、運用サービス
・ネットワーク構築支援
・Webシステムの開発
URLhttps://www.nocs-kk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら