GLIT

イノチオアグリ 株式会社

掲載元 doda

【福岡県/筑後】ルート営業◆業界未経験歓迎/農家様・地域農業に貢献するやりがい/115日休(土日祝)【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

福岡事業所 住所:福岡県筑後市熊野字車…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<農業総合支援企業のイノチオグループ/住み慣れた地域の産業を守り・発展させていく仕事/福利厚生・制度面充実、地元で長期就業可能>
■業務内容:
JAや農家様を中心とした既存のお客様に対し、ヒアリングやお悩み相談を通して農業資材の提案・販売をご担当いただきます。

■業務詳細:
・JAおよび農家様に対し、農作物や地域特性に合った商材やアドバイス・情報の提供を行い、お客様と共に収穫量UPや品質向上などを目指します。
・既存顧客が中心のルート営業となります。飛込営業や急な訪問販売はなく、無理のある提案・販売は行っていません。
・訪問以外の時間は、依頼を受けた案件の見積り作成や配達業務・設計担当等と連携しながら案件の打合せ、工事中の現場確認なども行います。

■仕事のやりがい:
(1)お客様と同じ方向を向いて取り組み、収益向上に貢献出来たときは大きなやりがいを感じます。その過程で、お客様の期待を超えるベストな商品の提供を目指したり、ハウスの修理や施工などを行ったりし、感謝の言葉をいただくことも多くございます。
(2)この仕事は価格勝負ではなく、【お客様の悩みを解決したい】という気持ちや人間性が大切です。泥臭い部分もありますが、こまめな情報提供や接点が農家様からも喜ばれ、直接感謝の言葉を頂けるお仕事です。

■組織構成:福岡営業課は9名(50代1名、40代3名、30代3名、20代2名)が所属しており、うち2名が事務職です。

■働き方について:
年間休日115日(2024年)、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、それだけ農家の方を支え、頼りにされているという、このお仕事の重要さにもつながっています。

■当社について:
イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
お客様への提案業務経験 
※農業に対して興味のある方は歓迎します

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名イノチオアグリ 株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
福岡事業所
住所:福岡県筑後市熊野字車路1407-2 
勤務地最寄駅:JR 線/羽犬塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜340,000円

<月給>
220,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、経験に応じて決定致します。
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■1年単位の変形労働時間制:年間総労働時間2,016時間■ノー残業デー週2回、残業20H程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
家族手当:子供1人につき6000円支給
住宅手当:30歳未満で遠隔地からの採用の場合25000円まで
社会保険:補足事項無し
厚生年金基金:農業厚生年金基金あり
退職金制度:再雇用制度有り

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
先輩との連携によるOJT教育を行います。
必要に応じて外部研修(セミナー、通信教育)なども行います。

<その他補足>
■インセンティブポイント制度
■育児短時間勤務制度
■子育支援金制度(1児につき60万円)
■入学祝金制度(小・中・高・大入学時に20万円)
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

・土曜、日曜、祝日(会社カレンダーによる)
・夏季、年末年始、その他(GW休暇有)
・有給休暇、入社半年経過時点10日・最高付与日数20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名イノチオアグリ 株式会社
資本金28百万円
従業員数260名
事業内容<inochioは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や栽培コンサルティングなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。>
URLhttps://www.inochio.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら