GLIT

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

掲載元 マイナビ転職

【ゲームエンジニア(クライアント/サーバーサイド)】有名IP多数

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社・大阪スタジオ ●東京本社/…

雇用形態

正社員

仕事内容

家庭用ゲーム、モバイルゲームのクライアントおよびサーバサイドプログラム/制作支援となる各種システムの設計・開発・運用のいずれかをお任せします

家庭用・モバイルゲームのタイトル別で編成されたチームへ所属し、クライアント側orサーバーサイドの開発をお任せします。
クライアントサイド
クライアントサイドのゲーム制作をお任せ。
主人公の動きをよりイキイキさせる
敵キャラの性格を踏まえ、より自然な動きを追求
など、ゲーム作りの醍醐味に関われます。

募集要項

企業名株式会社コナミデジタルエンタテインメント
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京本社・大阪スタジオ

●東京本社/東京都中央区銀座1-11-1
【アクセス】
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩約2分
東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩約2分
東京メトロ銀座線「銀座駅」A13番出口より徒歩約5分
都営地下鉄浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩約5分

●コナミ大阪スタジオ/大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号
【アクセス】
阪急「大阪梅田」駅より徒歩7分
阪神「大阪梅田」駅より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅より徒歩1分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩3分
大阪メトロ谷町線「東梅田」駅より徒歩2分
JR「大阪」駅より徒歩3分
JR「北新地」駅より徒歩4分
給与・昇給月給30万円以上
※時間外手当支給を別途支給
※賞与(夏期・冬期)を別途支給
※前年の年収をベースに、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月有(待遇に変化なし)

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(7月・12月)
勤務時間9:00~17:45(所定労働時間7時間45分、休憩60分)

※時間外手当支給
※配属チームにより勤務開始時間が異なる場合があります(8:00始業から10:00始業まで)
待遇・福利厚生■各種保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
■各種制度:確定拠出年金制度、財形貯蓄制制度、社員持株会制度、従業員支援(健康経営優良法人2023ホワイト500[経済産業省認定])、子育て支援(くるみんマーク取得)、社内公募、社内表彰、コナミスポーツ利用費用全額補助
■各種クラブ活動:野球・テニス・ガジェット【小型電子機器工作】・ボウリング など
休日・休暇■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期・年末年始休日
■年間休日128日
■年次有給休暇
■育児・介護休業
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

エントリー後の流れについては「マイナビクリエイター」より
メール・電話などでご連絡いたします。

その他・PR

募集の背景

ゲームを通じて、イノベーションの歴史を重ねてきた当社。『メタルギア』『eFootball』『遊戯王』『ボンバーマン』等、主要タイトルのマルチデバイス展開、また新規タイトルの創出、グループ内シナジーによるIPの多面化、「eスポーツ」への取り組みを進めるなど、アソビの場の提供・運営に注力しています。コンテンツの創出・サービスの拡充を目的に、次代を担う仲間を募集します。

社員インタビュー1

採用担当
石川
ゲーム業界のトレンドの変化とともに、アソビのスタイルも大きく変わってきました。パッケージによる売りきりではなく、リリース後も長期的にタイトルを運用し、育てていくのが今のスタイル。人気タイトルを数多く抱えるKONAMIでは、制作・運用を継続的に担うメンバーが常に必要となっています。さらに、ゲームタイトルだけでなく、「eスポーツ」、「アニメーション」、「web3」の領域において新たなサービスとアソビを創出し続けるために、これまで以上に中途採用を強化しています。

チャンスに満ちた、これからのKONAMIで、あなたなら何を実現したいですか? 年齢・社歴に関係なく、自ら手を挙げた者が、チャレンジできるのが当社の文化。「やりたい」という主体的な姿勢があれば、きっとチャンスを手にできるでしょう。スペシャリストを目指す道、ゼネラリストを目指す道、あるいは、まったく新たな分野・職種にシフトする道も開かれています。

応募受付後の連絡

書類選考後、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

書類選考のポイント

【面接のポイント】
日本のゲーム業界を代表するKONAMIでは、さまざまな経験値・スキルの転職者が入社している。採用において重視されるのは「KONAMIで何を実現したいのか」という思い。長期的な視点で、KONAMIで実現したいことをぜひ面接の際にアピールしてほしい。

面接地

【面接のポイント】
日本のゲーム業界を代表するKONAMIでは、さまざまな経験値・スキルの転職者が入社している。採用において重視されるのは「KONAMIで何を実現したいのか」という思い。長期的な視点で、KONAMIで実現したいことをぜひ面接の際にアピールしてほしい。

快適に開発できる環境を用意

・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac, Mac miniなど)
・希望者へはデュアルモニタ
・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機
・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能

取材後記(マイナビ転職編集部から)

同社は『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~』『eBASEBALL パワフルプロ野球2022』など、根強い人気を誇る家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・販売などの重要な役割を担っている。
今後も「eスポーツ」「グローバル」を軸とし、最新技術を取り入れたコンテンツで、「新しいユーザー体験」を創出していく。
時代に合わせたアソビの場の提供・運営を続けてきた同社でなら、経験を活かせるフィールドが見つかるだろう。

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの個人情報の取扱について

https://mynavi-creator.jp/privacy/

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

交通費:5万円まで支給
時間外手当支給

求める人材

<業界経験不問>家庭用ゲーム機、PC/iOS/Android等でゲーム開発、PHP・Java等を使用したサーバーアプリ開発/MySQL等のRDBMSの使用経験をお持ちの方
★学生時代に何らかの開発をやっていた方も歓迎します!
≪歓迎する経験≫
クライアントサイド
◎ネットワークプログラミングの知識、経験
◎DirectXやOpenGLの使用経験
サーバーサイド
◎Linux/Unix経験
◎ゲームのサーバサイドアプリ開発経験
◎ソケット通信を用いたサーバ・ネットワークアプリの開発経験
◎ネットワーク・インフラ系の知識・経験
◎WEBアプリケーション開発の実務経験

★年齢・業界経験・在職年数に関わらず、
手を挙げた人にどんどん業務を任せるのが当社の社風です!

企業情報

企業名株式会社コナミデジタルエンタテインメント
設立年月2006年3月31日
代表代表取締役社長 早川 英樹
資本金--
従業員数1,990名(2024年9月30日現在)
事業内容株式会社コナミデジタルエンタテインメントでは、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

■家庭用ゲーム
家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機、PC向けゲームソフトを制作・販売。

■モバイルゲーム
携帯電話やスマートフォン向けゲームを制作・配信。

■カードゲーム
アニメやコミックのキャラクターを使用したカードゲーム、トレーディングカードを制作・販売。

■音楽・映像
ゲームコンテンツと連動した音楽CDや映像DVDなどを制作・販売。
URLhttps://www.konami.com/games/corporate/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら