トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【ITエンジニア】◆フルリモート◆案件1000以上/上場企業グループ◆月給35万円以上保証◆100名限定採用
株式会社Green&Digital Partners
掲載元 type
【ITエンジニア】◆フルリモート◆案件1000以上/上場企業グループ◆月給35万円以上保証◆100名限定採用
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
≪勤務先によってリモートワークも可能!…
350万円〜1000万円
正社員
仕事内容
★フルリモートOK
★案件自由選択
★給与還元率76%以上
Web開発系・インフラ系・組込系など多岐にわたる案件の中から
あなたが「ベスト」と思う案件を自由に選べます!
【会社都合のアサインは一切なし!】
まずはあなたの希望をヒアリングすることから始めます。
待遇・働き方・業務内容・将来のキャリアなど、
何でも自由に提案してください。
1000以上の幅広い案件から、
希望に合う最適な案件をピックアップしてご紹介します。
◆働き方の希望例
「通勤60分圏内」「フルリモート希望」「週1回出社」など
◆業務内容の希望例
「企画・要件定義に携わりたい」など
◆単価も含めて自由に選択してください。
理想に合わない場合は、断っていただいても構いません。
※取引先は600社以上&大手・上場企業も多数!
※高還元:給与還元率76%以上!
【案件例】
・上場企業の中期経営計画策定支援プロジェクト
・上場企業の社内向けスマートフォンアプリ開発
・製造業システムにおけるプロジェクトマネジメント
・金融機関系システムの開発
※上記はほんの一例です。希望に沿った案件をご紹介できます。
【開発環境・業務範囲】
・言語/Java、PHP、.Net(C#)、C 、Pythonなど
・データベース/Oracle、MySQL、SQL Server など
・プラットフォーム/Linux、Windows、UNIX など
【組織環境】
現在65名のエンジニアが在籍しています。
男女比=6:4で、20代~40代の幅広い年齢層が活躍中です。
また、仕事とプライベートを両立できる環境のため、
子育て中エンジニアも多数!
パパさんエンジニア、ママさんエンジニアは
全体の約1割にものぼります!
【注目】新会社でありながら、大手・有名企業と取引できる理由とは?
2022年設立の新しい会社でありながら急成長している当社。その理由は代表が元エンジニアであり、かつ上場企業をクライアントに持つITコンサルファームの共同経営者だったという経歴が背景にあります。コンサルティングを強化したいという想いで、株式会社Green&Digital Partnersを設立。前身であるコンサルティングファームとのネットワークを活かし、大手企業のDX支援など豊富な案件を手掛けることができています。設立間もない企業でありながら、取引先は600社以上。現在も質の高いプロジェクトが増加し続けています。
【注目】社員の90%がリモートを実施。その内訳は?
現状、リモートワークを希望する社員は100%リモートを実施しています。豊富経験をお持ちの方であれば、働き方の自由度を高められる環境です。経験の浅い方もしっかりと考慮します。
<リモート90%の内訳>
・フルリモート55%
・ハイブリット勤務35%(リモート週3日程度+出社)
【身につくスキル・キャリアパス】
当社のキャリパスに決まった形はありません。エンジニアが自由にキャリアを構築できるため、エンジニアの成功例がそのまま会社のキャリア事例にもなっています。
<キャリアパス事例>
◎メンバーからPM・PLなどプロジェクトマネジメントポジションへ。
◎特定技術のエキスパートへ挑戦。
◎独立やフリーランスでさらなる高収入を目指す。
◎開発系⇒インフラ系などへのキャリアチェンジ。
応募条件・求められるスキル
【経験浅めの方・ベテランも歓迎/学歴不問】
◆ITエンジニアの実務経験1年以上をお持ちの方
※言語や技術ジャンル(Web・オープン系から制御・インフラ系)などは一切不問!
※第二新卒や経験浅めの方~ベテランまで幅広く歓迎します!
【こんな方はぜひご応募ください】
◎さらなるスキルアップ&収入アップを実現したい方
◎社内業務に忙殺されず、開発業務に専念したい方
◎家庭と仕事を無理なく両立したい方
◎リモート勤務や少残業、休日数など恵まれた環境で長く活躍したい方
【この仕事に向いている人】
身に付けたい技術・挑戦したい開発領域など、自分が希望する案件に携わりながら、収入・休みもしっかりと手にできる環境です。手厚いサポートを受けながらエンジニアとして成長したい方に向いています。
【この仕事に向いていない人】
同社は一人ひとりの自主性を重んじる社風のため、会社側からあれこれと指示出しされることはありません。だからこそ主体的に取り組む姿勢が必要不可欠。積極的に取り組めない方は、結果的に希望するキャリアパスを手にできないでしょう。
募集要項
企業名 | 株式会社Green&Digital Partners |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | ≪勤務先によってリモートワークも可能!≫ ◆本社または、都内を中心としたプロジェクト先。 ※勤務先は希望を考慮の上、決定します ※転居を伴う転勤はありません ※社員の90%がリモートワーク/在宅勤務を実施。 ★地方勤務OK!スキルに応じてフルリモートも可能なため、日本全国どこでも働くことができます。 【本社】 東京都渋谷区神宮前3丁目27-15 2F ※明治神宮前駅より徒歩7分 ※全面禁煙 ※自動車通勤OK |
給与・昇給 | ≪想定年収350万円~1000万円≫ ◆月給30万円~+賞与年2回+各種手当 ※上記金額には、月30時間分・4万3524円以上の固定残業代を含み、超過分は別途支給します ※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません) ◎業界トップクラス水準の給与還元率! プロジェクトの単価により評価が変動。給与への還元率は75%以上と高水準で、スキルを身につけるほど評価も収入もUP!評価に不満を感じることなく業務に取り組むことができます。 【賞与について】 賞与/年2回 |
勤務時間 | ◆9:00~18:00(実働8時間) ※勤務先によって異なります 【残業について】 残業は月平均9時間以内。 社員の生産性向上を図れる環境づくりに力を注いでいます。 |
休日・休暇 | ≪年間休日128日以上≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ◎5日以上の連続休暇の取得OK! |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接(Web)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします
◆ご応募から内定までは2週間以内を予定しております
◆ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
≪新型コロナウイルス感染症対策について≫
面接の際、感染拡大防止のため面接官はマスクを着用。応募者の方におかれましても、マスクの着用をお願いいたします。換気やアルコール消毒にも徹底して取り組んでおりますので、安心してお越しください。
その他・PR
募集背景
当社は「合理的に働ける環境づくり」を目指す設立2年目のベンチャー企業です。身に付けたいスキル、将来のキャリア、ワークライフバランスなど、叶えたい理想を持つエンジニアの想いを実現するため、100名限定の組織を構築中で、現在は65名体制。当社の働き方に共感していただける方を仲間にお迎えしたいと考えています。
実際の給与例
【年収例】
年収630万円/Ruby開発経験5年
年収500万円/Java開発経験2年
待遇・福利厚生
■昇給/年1回(1月)
■賞与/年2回
【手当・福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■家族手当
■フリーランス・独立支援あり
■チーム支援費(飲み会などの費用を支援)
【スキルアップ支援】
■書籍購買支援費(社員の要望で書籍を購入して貸し出し)
■英語学習支援(月1回英語研修を実施)
■資格支援費(AWSやSalesforce系のクラウド系資格など)
※受験費用や学習費用の一部または全額を支給し、上記以外にも要望があれば、どのような資格でも支援を検討します
入社後の成長サポート
市場価値を高めていただくため、様々な角度から資格取得支援を行っています。
◎希望するキャリアパスをヒアリングした上で、必要となる資格を詳しく紹介。
◎資格に合格するための知識・ノウハウ取得にかかる書籍代、講習費、受験料を全額会社負担。
◎「AWS」「Salesforce」などの難資格の取得支援も実施。
★代表自身も元エンジニア、コンサルティングファーム経験者なので、しっかりとバックアップしていきます。
歓迎する経験・スキル
■上流工程や開発経験のある方
■ITエンジニアかつマネジメント経験をお持ちの方
※上記は必須ではなく、あくまで歓迎条件です。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
煩わしい人間関係もなく、心地よく仕事ができています。
前職ではシステムエンジニアとしてレガシー寄りなシステムの保守開発をしていました。もう少しモダンな開発環境に挑戦したいと思い転職を決意。自由な働き方に興味も持っていたため、当社へ入社しました。現在、Reactを使用した開発に取り組んでいます。資格取得支援などスキルアップができる環境も整っており、安心して挑戦できていますね。
当社はフリーランスのような雰囲気で、煩わしい上下関係や人間付き合いがありません。技術やスキルアップに向き合いたい自分としてはとても居心地がいいです。もちろんヘルプを出せばサポートしてくれるので、理想的な環境です。
【WEBエンジニア/N・Rさん】
子育てと仕事の両立を、全力で支援してくれて感謝です。
子育てをしながら仕事をしなければならず、正直焦りながら転職活動をしていました。そんな時に出会ったのが当社です。採用面談時に子育ての必要性やリモート希望であることを伝えると、希望通りの働き方を提示してくれて、本当にありがたかったですね。フルリモート案件に携わっているため、子どもの送り迎えにも対応できています。しかも、残業は極力少なく、かつ週1回平日午前に休みを取れるプロジェクトなんです。社員の想いに寄り添ってくれる会社なので、ずっと長く働けると自信を持てています!
【システムエンジニア/T・Kさん】
取材担当者より
東大卒の元技術者の代表が、「エンジニアのためにつくった会社」ということだったが、営業職に対しても同様に手厚い環境が整えられている、というのが取材を通じて受けた印象だ。
具体的には、粗利の3割を支給するインセンティブ制度。25万円以上の基本給に上乗せさせる形だから、スタッフたちも不安を感じることなく、業務に取り組むことができるだろう。また、スタートアップでありながら、大手企業との既存の関係性をベースに人材マッチングに取り組めるのも嬉しい材料。自社でのITサービス展開も、業界の実状を身近で学ぶ役に立つに違いない。さらに、お客様・求職者ともに、ハイスペックな人材に囲まれて働くことも、自身がスピード感を持って成長することにつながるだろう。
主体的に行動して、収入も市場価値も高めたい方には、ピッタリの募集ではないだろうか。
企業情報
企業名 | 株式会社Green&Digital Partners |
設立年月 | 2022年2月 |
代表 | 岩佐 和時 【代表者略歴】 東大院機械工学卒。大手外資系企業でPLなどを経験後、ITコンサルファームの創業メンバーとなり、戦略立案と実行支援に従事。コンサルティングに注力するために株式会社Green&Digital Partnersを設立。 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 65名(グループ合算) 【中途入社者の割合】 100% |
事業内容 | ■システムインフラソリューション事業 ■キャリアコンサルティング事業 |
URL | https://ganddpartners.com/ |