GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アイサス

掲載元 doda

【金沢】NW・サーバエンジニア 〜働き方◎/業界シェア伸長中/残業月平均1.2時間〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:石川県金沢市諸江町中丁17…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜残業月平均1.2時間/40,000件以上の実績/成長率117%/男性の育休取得を応援/女性の活躍推進中〜

「建設業からの新分野進出事業」として2005年に創立し、情報共有システム「information bridge」を開発・提供する当社。業績好調による増員に向けて、ネットワークエンジニアとしての業務をお任せします。

■仕事内容:ネットワーク運用保守業務を中心とした業務をご担当いただきます。建設系情報共有システム(ASP)サーバーの運用・保守、社内ネットワーク、ネットワーク機器の管理、サーバー運用設計・構築・障害調査を行います。
※情報共有システム「information bridge」について…各官公庁や自治体と建設会社の間で行われる手続きを、インターネット上で完結するサービスです。紙で行われていた、工事書類提出・決裁やスケジュール管理をこのシステムを使えば簡単に行え、時間やコストの削減にも繋がります。また、建設現場の経験を持つメンバーが設計したからこそ、他社にはない実用的な機能を有しております。創立以来、「システム利用による公共工事の品質向上」を念頭に改良を重ね、常により良いシステムの提供を行っております。システムの操作に限らず現場全般に対する徹底したサポート力により、2020年6月時点で40,000件以上の利用実績を上げております。

■働く環境/キャリアアップ:
・当社では、「女性活躍推進に基づく一般事業主行動計画」を策定し、女性の管理職の割合を3名以上(40%)とする目標を掲げております。キャリアアップを目指す方はぜひご応募ください。
・残業が月平均1.2時間と短く、プライベートと両立した働き方が可能となっております。また育休産休の取得率復帰率ともに100%となっており、「イクメンプロジェクト」として、会社全体で男性の育児休業取得を応援しています(取得実績あり)。非常に働きやすい職場を整えております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:Linuxの基礎スキルとして、LinuCレベル2(LinuC-2)程度の知識技術および経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・現在LinuCレベル1(LinuC-1)を保持し、継続的に業務でシステム管理等を担当されている方
・LinuxOSでApache/Tomcat/MySQL/分散ストレージ/各冗長化等の構築管理経験がある方
・自分でサーバ構築して楽しめる人、仮想サーバを構築する技術ある人

募集要項

企業名株式会社アイサス
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:石川県金沢市諸江町中丁171-1 梅信ビル2F
勤務地最寄駅:北陸鉄道浅野川線/磯部駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 ※2、3ヶ月程度
■昇給:年1回

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業月平均1.2時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
(1)入社時研修(本社)
情報共有システムの操作、仕様の習得、プレゼンテーション実習など
(2)必要に応じて会社指示または、希望参加による、外部研修への参加

<その他補足>
・手当(資格手当、地域手当※東京支店勤務、休日勤務手当、通勤手当車両手当、保育手当、学童保育手当)
・休暇(介護休暇、バースデー休暇、インフルエンザ休暇、生理休暇、子の入学・卒業休暇、育児休業など)
・インフルエンザ予防接種の金額補助
・短時間勤務制度
・イクメンプロジェクト(男性の育休取得を推奨しています)
・女性活躍推進
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始、ハッピーバースデー等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社アイサス
資本金5,100百万円
平均年齢33.5歳
従業員数32名
事業内容■事業内容: 情報共有システム「information bridge」の提供
同社は「建設業からの新分野進出事業」として2005年に創立したベンチャー企業です。
創立時のメンバー全員が建設現場の経験者であり、豊富な経験を基に「こんなシステムが欲しかった!」をITの力で形にしました。
そうして出来たのが「information bridge」です。「システム利用による公共工事の品質向上」を念頭に改良を重ね、常により良いシステムの提供を行っております。シス
テムの操作に限らず現場全般に対する徹底したサポート力により40,000件以上の利用実績を上げております。
URLhttps://www.i-sus.com/company/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら