GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

フロイント産業株式会社

掲載元 doda

【静岡・浜松】化成品の品質保証※薬剤師資格お持ちの方へ!東証スタンダード上場機械メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

浜松事業所・技術開発研究所 住所:静岡…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証スタンダード上場/製薬メーカー様のパートナーとして、世界トップレベルの紛体加工装置や、機能性添加剤を扱うメーカー/創業以来黒字経営〜

国内のほぼ全ての製薬メーカーと取引のある当社で製造している医薬品添加剤(1粒の錠剤に期待される薬効を最大化する為に加える添加剤)の製造に係る品質保証の業務をお任せ致します。

■採用背景:
業容拡大のための増員募集

■業務詳細:
・品質取り決め書や製品仕様書(自社工場の内部監査)、GMP文書の作成
・クライアントから寄せられる質問状への回答文書の作成(必要に応じて調査等も実施します)
・当社の原料の仕入れ先への工場監査(海外含む) 等

■組織構成:
添加剤品質保証課4名(女性3名、男性1名)

■働き方:
休日:土日祝休み 年休124日
◎在宅勤務制度、時差出勤制度あり

製造記録のレビューが紙ベースなので出勤が多くなりますが、在宅勤務制度もあるので、業務の調整次第では利用可能です。

■当ポジションの役割:
まずは上記の業務内容に関して、課長や現メンバーのサポート業務として従事していただきます。OJTにて業務を覚えていただく中で、ご本人のスキルや適性を見ながらゆくゆくは自走いただきます。
試験や検査の省略、データ改ざんなどの品質不正が報道される昨今、品質保証は製品の品質、ひいては企業の信
頼を支える仕事として重要性が再認識されており、やりがいのある業務です。

■同社の特徴:
・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・薬剤師の資格をお持ちの方
※企業での業務が未経験でも丁寧に教育を進めますのでご安心ください

・品質管理もしくは品質保証のご経験(扱っていた商材や業界は不問です)

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎


<必要資格>
歓迎条件:薬剤師

募集要項

企業名フロイント産業株式会社
職種品質管理・保証
勤務地<勤務地詳細>
浜松事業所・技術開発研究所
住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-2-2
勤務地最寄駅:浜松駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
430万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円〜280,000円

<月給>
232,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し決定いたします。また、残業代は全額支給いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、11月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度あり。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づく)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・入社から半年ほどは、OJTを基本とし、先輩社員から機械装置の知識や、顧客への営業方法を学んでいただきます。浜松市にある技術開発研究所にも実際に機械を見に行っていただく研修もご用意しています。

<その他補足>
持株会、住宅資金融資、財形貯蓄、企業年金、福利厚生サービス「ベネフィットワン」会員、会社一時金、中退共、確定拠出年金、慶弔見舞金、永年勤続表彰、資格手当(管理薬剤師等)、食事手当、団体割引価格での保険加入、帰省旅費支給(単身赴任者対象)など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(6日〜)、夏季休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔、転勤赴任、産前産後、育児、介護、裁判員など)、有給、積立有給制度(余った有給を60日まで積立できる制度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
定年(60歳)後は65歳までの再雇用制度あり、契約社員にて1年ごとに契約更新となります。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も賃金の額に変動はありません

企業情報

企業名フロイント産業株式会社
資本金1,035百万円
平均年齢44歳
従業員数468名
事業内容〜《創業54年連続黒字》医療と健康の未来に貢献するJASDAQ上場の機械・化成品メーカー〜
■経営ビジョン:フロイントグループは、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献し、豊かな生活と食の安全・安心を支える技術を生み出し、育成していくことを目指します。

■事業内容:フロイントグループは、「機械部門」と「化成品部門」の2つの事業部門から成り立っています。

■詳細:
(1)機械部門:医薬品、食品、化学等の業界向け造粒・コーティング装置およびプラントエンジニアリング
(2)化成品部門:医薬品添加剤、食品品質保持剤、栄養補助食品等の開発・製造販売
URLhttp://www.freund.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら