GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アイディーエス

掲載元 doda

【経験者向け】AWSクラウドエンジニア(PM)◆90%以上直請け/週4在宅可/フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝2-3-18 …

600万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【AWSの最新技術を活用し最上流からお客様の事業に貢献/AWSのナレッジが身に着く/AWSの認定パートナー企業/Japan AWS Top Engineersを輩出/自社勤務/年休124日】
■ポジション概要:
AWSアドバンスドサービスティアパートナー企業である当社にて、お客様のご要望をヒアリングし、AWSに最適化したアーキテクチャの提案からAWSインフラに関する構築までを行っていただきます。

■具体的な業務内容:
<プロジェクトマネジメント>
・受注したAWS構築案件の基盤構築作業のプロジェクトマネジメント

<プリセールス>
・プリセールス段階のお客様要求事項の実装評価
・プリセールスエンジニア、プロジェクトリーダーとしての業務
・上記に伴うドキュメント作成や納品物件のレビューやパッケージング化の対応
→お客様の要件をヒアリングし、基本設計までを行います。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案します。

<AWSインフラに関する設計・構築>
・プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を行う
・AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案
→ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることができます。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化します。

<AWSに関するコンサルティング>
・最適なクラウド活用への顧客へのアドバイスと提案実装
→お客様がAWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、AWSの使用や利用方法についてコンサルティングを行います。AWSのベストプラクティスWell-Architectedフレームワークに基づく診断、提案を実施します。

■仕事の魅力:
◎パブリッククラウドにおいて圧倒的なシェアを誇るAWSの最新技術を活用したシステムインテグレーションの提供を通じてお客様事業に貢献できます。
◎習得した技術を積極的にSunny Cloudのコラムないし技術イベントでアウトプットすることも職務のひとつ。プレゼンテーションスキルなども身に着けることができます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web系システムを要件定義から一貫して開発した経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験

■歓迎条件:
・AWSの各サービスに関する知識(AWS認定試験を合格されている方歓迎)
・Python、Node.jsのプログラミング言語を使用した開発
・サーバーレスアーキテクチャによるシステム開発
・テックリードの経験/ステークホルダーとの仕様調整の経験/技術イベントでの登壇経験

募集要項

企業名株式会社アイディーエス
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝2-3-18 YM芝公園ビル5F
勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
606万円〜663万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,060,000円〜6,630,000円

<月額>
378,750円〜414,375円(16分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※現年収保証
※16分割した金額を月給として支払い
■賞与:年2回(7・12月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:14:00〜18:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、18:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
当社はフレックスタイム制を導入しております。詳しくは【福利厚生欄】をご確認ください。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、勉強会、ビジネススキル研修、リーダー研修、社長研修
■資格取得支援制度、資格手当(毎月または一時金支給)
■書籍購入制度(全額会社負担/費用上限なし)、社外研修制度(全額会社負担)

<その他補足>
■各種手当(携帯電話補助・出張)
■確定拠出年金(掛け金会社負担あり)
■年金基金、団体保険、総合福祉保険
■勤続表彰制度、MVP表彰制度
■育児支援制度(時短スライド出勤・保育費用補助手当など)
■研修・セミナー手当あり
■屋内原則禁煙(喫煙室設置)
■引っ越し支援有
■就業時間補足:
■フレックスタイム制
コアタイム 10:00~11:00/14:00~18:00
フレキシブルタイム 8:00~10:00/11:00~14:00/18:00~22:00
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始(12/29〜1/3)、慶弔休暇、裁判員制度特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、特別休暇、長期・連続休暇※5日以上の連続休暇取得可
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件なし

企業情報

企業名株式会社アイディーエス
資本金10百万円
平均年齢39歳
従業員数132名
事業内容【サービス力で世界一を追及/要件定義から運用保守までをトータルでご提供しています】

■概要:
独立系システムインテグレーターとして20年以上に渡ってお客様と信頼関係を築き上げてきたのに加え、
2011年よりAWSの導入支援を事業展開。クラウドインテグレーターのパイオニアとして確かな信頼と実績を有しております。

・ システムインテグレーション事業
・ AWS総合支援事業
・ ベトナムオフショアラボ事業
・ 自社サービスの開発・販売
・ IT人材派遣事業
URLhttp://www.ids.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら