GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社商工組合中央金庫

掲載元 マイナビスカウティング

産業戦略部 中小企業経営力強化に向けた産業調査・戦略立案

研究調査員、リサーチャー

東京都 中央区八重洲2丁目10番17号

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「産業戦略部 ★中小企業経営力強化に向けた産業調査・戦略立案★」のポジションの求人です
◎2024年4月より部に昇格した産業戦略部に配属となります。

【職務内容】
■日本経済を支える中小企業の事業継続及び経営力強化に向けて、
 産業調査をベースに業界・個別企業の戦略立案・実行までを支援するお仕事です。
■具体的には、下記いずれかもしくは全ての業務を担って頂きます。

(1)産業全体や特定業種のPEST分析などフレームワークを活用した分析、特定業種の共通課題の把握、産業調査を含むマーケティング視点に基づく当金庫が取りうる戦略構想
(2)個別業種が競争力や持続性を高めるための産業変革に係る戦略立案
(3)業界戦略に基づく個別企業の戦略・戦術の創造、交渉、実行

【魅力】
★2024年4月より部に昇格した組織となります。(以前はソリューション事業部の中に自動車や物流チームがございました)
★少数精鋭の裁量ある環境で、イニシアティブを持って進めて頂くことが可能です。
★WLB〇 在宅勤務も併用可能。比較的フレキシブルに勤務頂ける環境です。
★中途入社の方の場合、産業戦略部で専門性を高められる想定です。ご希望や適性に応じて、将来的に他部門へのキャリアパス等もございます。
★同業務を対応している既存社員の半分は中途入社ですので馴染みやすい環境です。

【配属】産業戦略部
・部全体で20名程度。社員8名、派遣2名、業務委託1名の11名がメインで動いております。その他、他部門との兼務者が在籍しております。
・自動車、物流、DX、GXの4つの分野に2名ずつ担当がいるイメージです。

【部のミッション】
サステナブルかつ新しい産業金融の視点をもち、産業構造の変革や競争力強化に取り組み、中小企業の振興と日本経済の再興を実現する。

募集要項

企業名株式会社商工組合中央金庫
職種研究調査員、リサーチャー
勤務地東京都
中央区八重洲2丁目10番17号
給与・昇給年収 800 ~ 1100 万円
※上記年収は賞与を含んだ標準的なモデルケースです。
※月給は新卒入社時の金額を参考に表記
※ご経験に応じ、1100万円以上の提示可能性有
※規定により、55歳を超えると賃金体系の見直しが行われます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:40~17:10
休日・休暇完全週休二日(土日)■有給休暇:入社半年経過後14日~最高21日
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■下記いずれかの経験
・産業調査や業界調査経験
(出身企業:銀行、証券、コンサル、シンクタンク等)
・銀行本部での大企業向けの法人営業経験
(例:事業性評価力、M&A等のソリューション業務経験等)
・戦略コンサルティングに関する経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

【1936年創業 中小企業専門の総合金融機関】
~中小企業のサポートを通じ日本経済の発展に貢献したい方を募集しています~

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名株式会社商工組合中央金庫
設立年月1936年
資本金218,653百万円
従業員数3622
事業内容■融資業務
■預金業務
■資金証券業務
 (金融マーケットでの資金運用・調達等)
■国際業務(国際金融、外国為替)
■総合金融サービス
 (M&A・業務提携支援、事業承継対策、
 株式公開・VC業務・IPO業務) 

【店舗数】
国内93拠点、5拠点(NY、香港、上海、バンコク、ハノイ)

【関連会社】
株式会社商工中金経済研究所、商工中金リース株式会社、商工中金カード株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら