GLIT

株式会社クエスト

掲載元 doda

【東京/PMO/在宅可】プロジェクト推進担当◆大手プライム案件9割/全社平均残業約20h/離職率5%【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続12年・離職率約5%/産休育休復帰率100%/資格受験費用負担・資格取得将来一時金支給あり】

■業務内容
同社のPMOとして以下のような業務をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じてお任せいたします。
・PMO業務
・プロジェクト計画支援
・オフショア先とのブリッジ
・プロジェクト進捗管理

■企業の魅力
同社は堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には東証スタンダード市場へ上場、更なる事業拡大を続けています。さらに取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています。
社員の真面目さや技術力の高さから評価をされ、一次請け案件比率が高く、お客様と近い距離で最上流から案件に関われるチャンスやキャリアの選択肢が多くあります。

■働き方
・平均残業20H程度
・年間休日120日以上、産休育休復帰率100%
・平均勤続12年、離職率5%
・資格取得に対し1資格最大30万円の資格取得奨励一時金を支給
・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担

■教育制度
同社ではその人にあった階層別研修制度を用意しています(ex,リーダー研修、マネジメント研修、女性活躍研修など)
また、e-Learningを受講することができ、技術的なスキルを伸ばすことが可能です

■職場環境
【定着率◎/長期就業可能】
月の平均残業時間は20時間程度です。これが実現できるのは、マネジメント層が密にコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。結果として平均勤続年数12年前後、離職率5%前後を維持しています。
【働きやすい環境(1)】
資格取得奨励一時金(最大30万円)の支給など、会社をあげて技術レベルを担保するための取組を推進しています。
【働きやすい環境(2)】
同社は厚生労働省認定「えるぼし」を取得。女性の活躍支援を行うとともに多種多様な人材の活躍を支援しています。
また、社員のパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、テレワークと在宅勤務を織り交ぜたハイブリッドワークを推奨しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクト支援経験(3年以上)

■歓迎条件:
・ウォーターフォール開発、アジャイル開発に関する知識
・インフラ・アプリ領域の知識、経験

募集要項

企業名株式会社クエスト
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F
勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
顧客先(東京都23区内およびその近辺)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円〜459,000円
その他固定手当/月:13,000円

<月給>
245,000円〜472,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、月20時間程度の残業を反映した金額です。
※給与詳細は、前職・年齢・キャリアを考慮の上、決定します。
※賞与は年2回(6月,12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:地域手当
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
◆最大30万円の資格取得奨励一時金を支給
◆資格受験料全額補助(受験費用を1資格に対し最大4回まで)
◆階層別研修(女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修等)
◆eラーニング

<その他補足>
■企業年金基金
■確定拠出型年金401k
■退職金
■団体保険
■社員持株制度(奨励金あり)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■社員割引制度
■長年勤続制度
■出産・育児休暇制度
■介護休暇制度
■短時間勤務制度
■インフルエンザワクチン接種費用全額補助
■箱根等、全国の健保関連施設利用可
■各種クラブ同好会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(4日)、夏季休暇、特別休暇、年次有給休暇(入社直後に12日以下を付与、最大有給日数20日)、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません

企業情報

企業名株式会社クエスト
資本金491百万円
平均年齢39.14歳
従業員数1,035名
事業内容〜東証スタンダード市場上場/優良顧客の豊富さ、創業以来赤字なしの財務基盤、直接契約案件90%以上/業界屈指の低離職率5%前後
■事業内容:
(1)ITコンサルティング
(2)アプリケーションソリューション
(3)アプリケーション開発・保守運用
(4)インフラ構築・運用・保守
(5)ERP・CRMソリューション
(6)セキュリティソリューション
URLhttps://www.quest.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら