トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 福岡県【福岡市博多区】スポーツ施設などの防球ネット工事の施工管理◇リーダークラス◆年休120日【エージェントサービス求人】
大日エンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【福岡市博多区】スポーツ施設などの防球ネット工事の施工管理◇リーダークラス◆年休120日【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
西日本営業所 住所:福岡県福岡市博多区…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜資格手当あり/ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強み〜
■業務内容:
当社が請け負う防球ネット工事の施工管理業務をお任せいたします。
◇案件内容:
ゼネコンや学校等の官公庁から受ける、グランド、ゴルフ場、野球場等の防球ネット工事
◇立場:元請けもしくは、一次請けの立場で受注しています。
◇エリア:九州エリアをメインに、一部全国案件もご担当いただきます。
◇工期:3日〜半年(案件規模によりますが、2週間〜半年程の案件がメインです)
※現場への直行直帰可能
■当社の特徴:
電柱に用いられるコンクリートポールなどを取扱うコンクリート製品メーカー「大日コンクリート工業(株)」を母体としたエンジニアリング会社です。東北から九州まで7カ所に拠点を構え、全国のゴルフ練習場、野球場の防球ネット工事を行なっています。構想から企画、施工、メンテナンスまで一貫して実施。近年は、防風・防塵対応の環境ネットや、照明鉄塔、ゴルフ練習場における人工芝土木工事といった多種多様な工種にもソリューションを提供し、新たな工事分野に取り組んでいます。
■当社の強み:
ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強みです。設計においては、暴風時、地震時、基礎地盤などの“自然”に対して工作物が効果的かつ安全であるかを検討。防球ネット柱や照明柱は地上部分と基礎部分の検討を行い、地上部分は主に風圧力と地震力の検討を建築基準法に基づいて行なっています。
■施工事例:
◇グランド防球ネット
東海大学付属相模高等学校(神奈川県)、浦安市運動公園野球場(千葉)、MazdaZoom-Zoom スタジアム広島野球場、コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島総合グランド野球場(広島県)、パロマ瑞穂野球場(愛知県)、くら寿司スタジアム堺(原池公園野球場)(大阪府)
◇ゴルフ防球ネット
ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨木県)、ニッケゴルフスクール加古川(兵庫)、京和カントリー倶楽部(愛知)、米軍厚木基地(神奈川)
◇照明・照明柱
いわき FC パーク(福島県)、高円宮記念 JFA 夢フィールド(千葉県)、キズナスタジアム(山口県)、大村競艇場(長崎県)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇2級土木施工管理技士をお持ちの方
◇2級建設施工管理技士をお持ちの方
■歓迎条件:
◇何らかの建築・土木施工管理経験をお持ちの方
◇1級土木施工管理技士をお持ちの方
◇1級建設施工管理技士をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:建築施工管理技士2級、土木施工管理技士2級
歓迎条件:建築施工管理技士1級、土木施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 大日エンジニアリング株式会社 |
職種 | 土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南 1-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 510万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜420,000円 <月給> 340,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※管理監督者待遇のため、残業代支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:第一扶養家族6,000円、二人目以降3,000円 寮社宅:利用・適用は社内規定に基づく 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上が対象 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 :建設業許可関連資格 20,000 円/月、一級土木施工管理技士15,000 円/月、二級土木施工管理技士 3,000 円/月 <その他補足> ■ベネフィット・ステーション加入 ■慶弔見舞金 ■がん保険(アメリカンファミリー) ■財形貯蓄(UFJ、住友信託) ※「家族手当」は、管理監督者待遇の場合は、支給対象外 ■その他 :出張手当、長期滞在手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土曜、日曜、祝日 ・夏季休暇、年末年始、GW休暇、リフレッシュ休暇1日 ※週休2日制・会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 大日エンジニアリング株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 50歳 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | 【概要・特徴】 電柱に用いられるコンクリートポールなどを取扱うコンクリート製品メーカー「大日コンクリート工業(株)」を母体としたエンジニアリング会社です。東北から九州まで 7 カ所に拠点を構え、全国のゴルフ練習場、野球場の防球ネット工事を行なっています。構想から企画、施工、メンテナンスまで一貫して実施。近年は、防風・防塵対応の環境ネットや、照明鉄塔、ゴルフ練習場における人工芝土木工事といった多種多様な工種にもソリューションを提供し、新たな工事分野に取り組んでいます。 |
URL | https://engineering.jp/ |