GLIT

富士フイルムシステムサービス株式会社

掲載元 doda

【プロジェクトリーダー候補】自社サービス/上流工程メイン/ 富士フイルムG/在宅有り【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

板橋事業所 住所:東京都板橋区坂下1-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜コンビニ等小売店における業務効率化や販売促進、売り場作りなど、実店舗で働く現場の皆様のお困りごとを解決/自社のITソリューションでDX推進〜
●所定労働時間7時間30分×在宅勤務週2日可×えるぼし×フレックス有り
●富士フイルムGの安定基盤×官民問わず自社サービスを展開する独自性
●自社サービスのため、企画等超上流から携われる

■業務概要
職務内容 流通・小売業界のお客さま向けのソリューションやプラットフォームの設計・開発・運用まで携わっていただきます。
主に、要件定義や設計などの上流工程中心にご担当いただくことを想定しております。

■業務詳細
・Web/スマホ・パッケージの要件定義〜設計
・設計/開発(ベンダーコントロール・納品物確認)
・先端技術(AI(自然言語、画像・動画認識)、XR)の導入

■開発環境
・アプリ開発言語:Java、C#、typescript、python、Javascript、swift等
・データベース:SQLServer、MySQL、PostgreSQL等
・仮想環境:VM 
・インフラ:AWS、Azure 
・OS:Windows、Linux、iOS、Android
・タスク管理:Redmine等 
・その他:ナレッジグラフの知識があるとなお良し

■流通大手小売業向けITソリューション
流通・小売業様のお困りごとを解決!当社サービスで業務効率化を実現いたします。
・商品情報に関するソリューション
商品情報作成には、長年のサービス経験から得た流通・小売業における「商品情報作成知識」「商品撮影〜画像処理の技術・ノウハウ」を活用しています。
・売り場作りに関するソリューション
日々店舗オペレーションで追われる店舗スタッフを支援するため、使い勝手が良く、実用性の高いシステムやサービスの開発を目指しています。
・販売促進に関するソリューション
地元開催イベントなど、それぞれの地域ニーズに合わせた機を逸しないプロモーションと品揃えにより集客・売上UPを目指します。
https://www.fujifilm.com/fbss/solution/distribution

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■下記いずれか必須条件:
(1)SE経験5年以上(ソフトウェア開発管理、パートナー管理など)で上流工程に携わりたい方
(2)プロジェクトリーダー経験


■歓迎条件:
・IT関連資格・ベンダー資格保有者
・AWSまたはAzureの機能、サービスを活用したシステム構築の経験

募集要項

企業名 富士フイルムシステムサービス株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
板橋事業所
住所:東京都板橋区坂下1-19-1
勤務地最寄駅:地下鉄都営三田線/志村三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜400,000円

<月給>
320,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
■賞与:年2回(7月、12月)
■残業手当:1分単位で全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間です。■全社平均残業:月30時間(残業平均時間は、早出時間も含んでおります)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※在来線特急・新幹線通勤可(適応条件あり)
住宅手当:※条件あり 例)単身者賃貸利用の場合:最大3万円
寮社宅:社宅制度あり(条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付年金・確定拠出年金(会社負担拠出金有り)

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育
OJT研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発支援制度、WEB動画学習サービス(GLOBIS、Udemy)
■キャリア支援制度
富士フイルムグループキャリア支援制度『+STORY』

<その他補足>
■他職種への挑戦
・富士フィルムグループ内公募制度
・スラッシュキャリア制度(他部署業務兼務制度)
■子育て・介護
・結婚祝金・出産祝金あり
・育児のための特別休暇:20日間(条件あり)
・育児休職:満3歳未満取得可
・時短勤務:中学校修了時まで対象
・介護休業・介護休暇
・積立有給休暇(自身や家族の看護・介護時に利用可)
■…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休日5日、夏季休日、年次有給休暇(入社月に応じて入社日に付与/半休制度、積立有給休暇)、慶弔休暇、特別休暇(永年勤続・リフレッシュ休暇)、産前産後・育児・看護休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名 富士フイルムシステムサービス株式会社
資本金200百万円
平均年齢40歳
従業員数1,602名
事業内容富士フイルムシステムサービスは、地方自治体向けソリューション・サービス領域におけるトップベンダーです。中でも、主力サービスである「戸籍総合システム」は全国7割の圧倒的シェアを誇ります。現在では、戸籍関連サービスに留まらず、地方自治体や民間企業、文教領域など多岐にわたる領域で社会貢献性の高いサービスを展開しております。富士フイルムグループに所属し、創業以来35期連続黒字、同グループの中でも高い利益率を誇る安定した基盤を持ち、積極的に新規事業創出を行っていることが特徴です。
URLhttps://www.fujifilm.com/fbss
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら