トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都プロジェクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
株式会社ラキール
掲載元 イーキャリアFA
プロジェクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーン…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務詳細】
顧客ごとのニーズに合わせて、企業のDXを支援するために、ソリューション/アーキテクチャーの設計・提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリースに至る一連のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。希望や適性に応じて、下記のいずれかのプロジェクトをご担当いただきます。
※100人月を超えるような大規模開発プロジェクトが中心です。
(1)自社プロダクトを活用したDX支援システムの開発・導入プロジェクト
・同社が提供している開発基盤「LaKeel DX」を導入されたお客様に対して、個別のニーズや課題に応じたシステムの開発(要件定義~運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスプロセスを理解し、最適なソリューションを提供することで、業務効率の向上やコスト削減を実現します。
(2)その他、業務基幹システムの開発・導入プロジェクト
・上記の自社プロダクトでは解決しきれない個別のニーズや課題に対して、プライムベンダーとして、企業のDXを支援するための基幹システムの開発(要件定義~運用・保守)を行います。
・お客様のビジネスニーズに応じたカスタマイズや機能追加を行い、高品質なシステムを提供します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・PM/PLとしての、プロジェクト(QCD)マネジメントの経験
・オープン系・Web系言語を用いた、システム開発
(要件定義~運用・保守)の一連の業務経験(3年以上)
【主なクライアント】
大企業・エンタープライズ中心(業界問わず)
同社製品・サービスは、クライアントに合わせて柔軟に対応・追加開発できることを強みとしており、組織が複雑になりがちな大企業・エンタプライズを中心に支持されています。
募集要項
企業名 | 株式会社ラキール |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33階 都営地下鉄三田線 「御成門」駅 A5出口 徒歩約3分/東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 3番出口 徒歩約4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:558万~912万円 月給制:月額410000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(条件・待遇に変動なし) ) ■福利厚生: ・通勤手当・企業型確定拠出年金・確定給付企業年金・従業員持株会・企業団体保険・資格取得支援金制度・出産・育児支援制度(職場復帰支援金制度等)・死亡・高度障害見舞金制度・無料ドリンク、社内マッサージルーム(Tip-top Shape)、福利厚生倶楽部・無料夕食ビュッフェ(LaMeal) ■勤務時間:9:00~18:00 ※フレックスタイム勤務制度(コアタイム10:00~16:00)または裁量労働制(職務等級により決定) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)、年次有給休暇:入社6か月経過後10日付与、以降1年ごとに勤続年数に応じて付与(最大20日)、産休育休、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇、など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
・書類選考⇒一次面接(面接官:部門グループリーダークラス/オンライン実施)⇒WEB適性検査⇒最終面接(面接官:本部長、役員/対面実施)⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社ラキール |
設立年月 | 2005年6月10日 |
資本金 | 1,011,888,855円 |
事業内容 | 【事業内容】企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するプロダクトサービスとプロフェッショナルサービスを提供 【会社の特徴】同社は企業のデジタル化、戦略的ITを実現するデジタルビジネスプラットフォームです。 ■ビジネスに俊敏性を:マイクロサービス中心としたアーキテクチャは生産性・拡張性・再利用性を高いレベルで実現し、ビジネスの変革を加速します。 ■ビッグデータ・AIに市民権を:企業内に散在するデータを連携、統治、可視化、再利用を行うことにより、ビジネスの現場に洞察力を与えます。 ■レガシーマイグレーションに新たな選択肢を:ビジネスのコアに最も近いレガシーを速やかに先進的なアーキテクチャ、かつスリムにマイグレーションします。ビジネス変革を加速すると共に、システムライフサイクルを最適化します ■アプリケーション:さまざまなLaKeelシリーズアプリケーションを組み合わせる事で、新たに構築されるカスタムアプリケーション、レガシーアプリケーションを高い効率でアッセンブルへ移行する事が出来ます。 |