GLIT

東京メカトロサービス株式会社

掲載元 doda

【福岡/古賀市】サービスエンジニア◆産業用機械(船)エンジンなどのメンテ/月残業20h/手当充実◎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

九州支店 住所:福岡県古賀市青柳485…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\エンジンや機械類のメンテナンス/多くの方を救済する重要なお仕事/福利厚生充実/取引先企業も増加中で業績好調◎転勤無/UIターン歓迎

<具体的な業務>
・ディーゼルエンジンやガスタービンエンジンなど、内燃機関のメンテナンス(自家発電機や舶用などの比較的大きなエンジン)
・自家発電設備に付帯する電気関係の点検
・食品工場プラントの定期メンテナンス
・自家発電設備点検整備/蓄電池設備点検整備業務/食品機械・設備点検整備業務/空調設備点検整備業務など
ビルや工場の自家発電機、プラント設備等のエンジンメンテナンスや食品工場のメンテナンスなどがあります。
作業責任者へのステップアップの道もあります◎
■仕事の特徴
・主に外勤での業務です。
・顧客からの問い合わせはまずは代表迄連絡があり、その後チーム単位でメンテナンスへ行く流れです。基本的に1チーム1日1案件を対応します。
・大きな整備時はエンジンオーバーホール(分解)等もあります。
・対象エリア:佐賀・長崎・大分等の九州圏内がメインです。また、長野・群馬などの食品工場への出張可能性もあります。期間は長ければ2週から1か月程度で島などへ行くケースもあるため宿泊も発生します。
・移動手段は九州圏内の場合は車で、関東方面の場合は埼玉拠点から車で行くこともあります。
・夜間や休日トラブルは0ではありませんが、頻発するわけではありません。エンジンがかからない、油漏れなど様々なケースがあります。
■組織構成:
配属先の技術課には14人の社員(20代男性1人、30代男性1人、40代男性6人、50代男性4人、女性2人)が活躍中です。もともと機械好きで未経験から入った社員もおり、3年以上の経験者が在籍しています。今回は顧客からの依頼増加による増員募集です。
■魅力
・年間休日は117日。10−3月の祝日がある週のみ土曜出勤になりますが、メリハリをつけて働いていただけます。
・転勤はなく、手当などの福利厚生も充実させているため、ご家族がいる方も長期的に働いていただけます。
・災害時に備える非常用設備の点検やメンテナンスはいざという時に多くの人々を救済する責任ある仕事です。
・またプロのエンジニアとしてのノウハウは必ず日常生活においても役に立ち必要とされる人材となります。資格補助制度もあります◎

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジンや電気関係の経験をお持ちの方
■歓迎条件
・自家発電機エンジンや舶用エンジンの整備経験をお持ちの方
・自家発電機盤や制御盤など電気関係の経験をお持ちの方
・準中型自動車免許、中型自動車免許、8トン限定中型自動車免許の資格をお持ちの方
※社内へ持ち帰りオーバーホールし修理することがあるため。

<必要資格>
歓迎条件:中型自動車免許第一種、準中型自動車免許

募集要項

企業名東京メカトロサービス株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
九州支店
住所:福岡県古賀市青柳485番1 
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/福工大前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
※ひと月あたり360円〜1,690円(前年度実績)
■賞与:年2回(7月・12月)2ヶ月分(前年度実績)+決算賞与※1ヶ月以上





賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:15,000円 ※マイカー通勤可
家族手当:配偶者15,000円、子一人5,000円
住宅手当:20,000円〜65,000円
寮社宅:※2ヶ月分(前年度実績)※社宅扱い(借上)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数:5年以上 ※退職金共済

<定年>
60歳
再雇用:有(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格補助あり
■丁寧に指導します◎



<その他補足>
■皆勤手当:上限10,000円
■担当手当
■退職金制度
■住宅手当、家族手当
■餅つき大会
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■土・日・祝※会社カレンダーによる
※10〜3月の祝日がある週のみ土曜日出勤
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■期間中の雇用条件: 同様

企業情報

企業名東京メカトロサービス株式会社
資本金25百万円
従業員数14名
事業内容■事業内容:
自家発電設備のメンテナンス業/食品生産機械及び設備のメンテナンス/一般機械設備に関る業務
整備の技術を極めるプロのエンジニアの会社である当社は、船乗りエンジニアをしていた商船学校時代の仲間が集まり発足しました。時代を遡っても財産であるディーゼル、ガスタービンエンジンなどの大規模発電設備のメンテナンスは、職人も減少しつつあり貴重な存在であります。
URLhttp://tmskyushu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら