トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 静岡県材料・電極開発<車載用電池>
ハイブリッド用バッテリーで世界シェアNo.1の大手日系メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
材料・電極開発<車載用電池>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
静岡県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・HEV用、BEV用問わず、電極材料や構造部品、電極ペースト、電極板の要素技術開発
・材料や構造部品をアッセンブリーしたセルの性能設計
<キャリアプラン>
・まずは将来HEV/PHEV/BEV用電池の材料開発を通じ、電池技術者としての専門性を高めていただきます。 その後はご本人の適正を見ながら専門性・マネジメントができる技術部員として、成長していただきたいと考えています。 また、材料/電極開発の経験者であれば、入社後にチームリーダーとしてご活躍いただくことも考えています。
<仕事の魅力>
・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。
・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。
・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。
募集要項
企業名 | ハイブリッド用バッテリーで世界シェアNo.1の大手日系メーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 静岡県 |
給与・昇給 | 600-880万円 月給:240,000円~440,000円(固定的に支払われる基本給) |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険(トヨタ自動車健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当、福利厚生補助手当(月額12,700円) ※福利厚生補助は見習い期間(3ヶ月)終了後から発生 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土、日)、夏期休暇、年末年始、GW休暇(各9~11日程度)、有給休暇(初年度入社月に応じて付与、2年目以降 毎年4月1日に26日付与)、慶弔休暇、dayバケーション制度、子育て休暇、育児休業、介護休業 産前産後休暇、裁判員特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ハイブリッド用バッテリーで世界シェアNo.1の大手日系メーカー |