GLIT

株式会社 アズジェント

掲載元 doda

【リモート可】インフラエンジニア◆SOCシステムの構築/構築〜保守までサポート【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都中央区明石町6-4 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇日本の安全に寄与する防衛省のシステム開発/社会貢献性とやりがいのあるポジション
◇週3リモート可/残業月20H程度/完全週休二日制(土日祝)と働きやすい環境!
◇CheckPoint社のファイアウォールソリューションで、国内No.1の販売実績/東証スタンダード上場で安定性◎

■仕事内容:
標的型攻撃や情報漏えい、不正アクセスなど様々なセキュリティ対策の製品やサービスを提供する当社にて、SOCシステムの構築、導入、運用業務(インフラ関連)をご担当いただきます。パブリッククラウド(AWS、Azure等)、オンプレミスを問わず、システムの構築や保守までサポートしていただきます。

■詳細:
・お客様システム監視のための開通
・SOC運用業務システムのサーバ構築や改修、ネットワーク構築や改修
・システム障害時の原因切り分けから対処や対策

■ネットワークセキュリティ市場の将来性:
企業におけるIT投資が進む中で、ネットワークを含めたシステムの安全性を維持することが重要です。継続的な事業運営には必要不可欠なものであり、セキュリティ対策を実施する企業が増加しています。その為、同社へのニーズも高まっています。

■当社の特色:
・出資元各社との密接な業務連携により、防衛省殿の大規模な最先端情報処理システムの維持、改善等を行っています。
・防衛の先端技術を駆使して、客先のニーズの開拓およびソリューションにチャレンジしています。システムインテグレーション技術およびソフトウェア開発によるシステム開発を行う企業です。
・給与、人事、勤労、福利、厚生等の諸制度は、出資会社と同一レベルの充実した制度を採用しています。小規模な会社ながら親会社に準じる処遇水準の実現しています。
・事業所が2ヶ所(三田本社と府中事業所)のみのため、転勤がありません。

■当社の特徴:
1997年の創業以来一貫してネットワークセキュリティの分野に注力してきました。創業当時は、インターネットも黎明期でしたが、海外のネットワークセキュリティ機器を日本で導入するところからはじまり、現在ではモバイルセキュリティや仮想化・クラウドセキュリティなど幅広い分野でソリューション提供を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SI(ネットワーク/セキュリティ)設計・構築に関する業務経験
・インフラ(NOC)運用の業務経験
※セキュリティ分野に興味関心をお持ちの方を歓迎します。

■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメント経験あるいはプロジェクトリーダー経験
・SI(ネットワーク/セキュリティ)一人称で設計書が書けるスキル
・セキュリティ対策製品の導入経験(WAF/IPS/IDS/認証など)
・仮想デスクトップ(VDI)環境構築経験

募集要項

企業名株式会社 アズジェント
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区明石町6-4 ニチレイ明石町ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜320,000円
その他固定手当/月:40,000円〜150,000円
固定残業手当/月:32,020円〜39,409円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
292,020円〜509,409円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年収は前職と希望を考慮の上で決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均月残業時間:約20時間※繁忙期には20時間を超える可能性もございます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<教育制度・資格補助補足>
部門別研修、各種セミナーへの参加

<その他補足>
会員制リゾート施設(リゾートトラスト、東急ハーヴェストクラブ)、社内研修、退職金制度、在宅勤務手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし

<試用期間>
3ヶ月
特になし

企業情報

企業名株式会社 アズジェント
資本金771百万円
平均年齢41.3歳
従業員数150名
事業内容■事業内容:同社は世界中のパートナーから、マーケットをリードする明日のパッケージドソフトウェアソリューションを、いち早く提供し続けるテクノロジーオリエンテッドなマーケティングカンパニーです。
URLhttp://www.asgent.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら