トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【バックエンドエンジニア】イノベーションを加速させる無形資産可視化データの価値創造をお任せします!
株式会社アスタミューゼ
掲載元 マイナビスカウティング
【バックエンドエンジニア】イノベーションを加速させる無形資産可視化データの価値創造をお任せします!
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
関東地方|東京都 千代田区神田錦町二丁…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
アスタミューゼの根幹であるデータ基盤を各サービスに活用できるように構築・整備していくチームとなります。エンジニアも全事業領域をまたいで業務に取り組んでいただけるため、事業拡大とともに個人の成長も実現できる環境となっています。
◆概要
●新規事業開発・技術活用のコンサルティングや金融機関向けの非財務情報の活用支援を展開
●技術を有する各メーカーや金融機関・官公庁など、多様な業界の企業300社以上と取引実績あり
◆具体的な業務内容
・科研費や特許など知財に関するオープンデータのETLパイプラインの開発・運用
・BigQuery環境の維持管理
・Prometheus, Zabbixを利用した運用課題の可視化
・旧データ基盤のリファクタリング、モダン化
・社内メンバー(非エンジニア)へのデータアクセス環境の提供とアクセス手法のレクチャー
◆業務の進め方について
・GitLabのissueベースで、エンジニアが主体的に話し合い、タスクの分担を行います。振り返りは別途全体でも行います
・GoogleCloudの最新のマネージドサービスを積極的に利用しています(得意な技術分野をおまかせします)
・プログラミング言語はPythonをメインに使用します
・週1回の全体のエンジニアと行う進捗会議や、週2回のチーム会議、各自の進捗を確認する行う昼会で、リモートワーク下でも円滑にコミュニケーションをとっています
◆開発環境/社内体制
言語:Python
インフラ: Google Cloud Platform (実機はありません)
データベース: PostgreSQL
DWH:BigQuery
ワークフロー: Google Cloud Composer (Apache Airflow)
その他ミドルウェア: Dataflow(Apache Beam), Dataproc(Apach Spark) , Cloud Run
その他開発環境: GitLab, Slack, Growi
個人環境: Mac/Windows/Linux(選択いただけます), Docker
募集要項
企業名 | 株式会社アスタミューゼ |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 関東地方|東京都 千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDA SQUARE 11F We Work コロナ環境下ではリモートワークを推奨。チーム開発の生産性などを考慮して、リモート/出社の両形態で柔軟に対応 |
給与・昇給 | 年収600万円~1000万円 |
勤務時間 | フレックス制(コアタイム10:30~17:30) |
待遇・福利厚生 | セミナー・イベント参加補助、書籍購入補助、社内勉強会、カフェスペース、技術ブログ、製作・開発環境は自由に選択可能 諸手当:通勤費月額3万円まで支給(※状況によって柔軟に対応) 人事考課:1月~6月・7月~12月(年2回:3ヶ月以上の勤務実績がある期間での考課を行います) その他:服装自由(カジュアルな服装の社員がほとんどです) |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月によって変動あり)、慶弔休暇、誕生日休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社アスタミューゼ |