GLIT

株式会社LegalOn Technologies

掲載元 doda

【Webマーケティング】デジタル広告の運用・最適化など◆フルフレックス◆AI法務プラットフォーム【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【法務SaaS市場でシェアトップクラス/最先端のAI技術を駆使するテックカンパニー】

■業務概要:
法務のためのAIエージェントが搭載された次世代のリーガルテック「LegalOn Cloud」をはじめとした当社製品の需要喚起・リード獲得を実現することを目的とした、Webマーケティング業務をお任せします。
スキル・経験に応じて、以下業務をお任せしていきます。

■業務詳細:
◇デジタル広告(Google広告、Facebook広告、X広告など)の運用・最適化
◇SEO・コンテンツマーケティング戦略の立案と実施
◇Web解析ツール(Google Analytics、Google Search Console等)を用いたデータ分析
◇LP・バナー広告・のクリエイティブディレクション
◇製品サイト改修/LPO

■ミッション::
◇企業の成長を牽引するため、製品興味の高い顕在リードの獲得をしていただきます。
◇Web広告の運用やディレクション、コンテンツ企画、クリエイティブディレクション、SEOマーケティング、製品サイトやLPのCVR改善など、Webマーケティングの横断した業務を通じて、マーケティングプロモーションのパフォーマンスを最大化していただきます。
◇プロモーション施策の企画など上記以外の業務をするチャンスもございます。主担当業務に取り組みつつ、積極的かつ柔軟に会社の目標達成につながる行動をしていただくことを期待しております。
◇リーダーシップを持ち、部門を越えた施策立案とファシリテーション能力の発揮していただきます。

■魅力:
◎高い成果が求められる環境下で、能力を発揮する機会が得られます。
◎マーケティング(ジェネラリスト/スペシャリスト)→マネージャーと、成果とともに、組織内でのキャリアアップできます。
◎戦略的な視点とリーダーシップを持つことで、高いポジションへ昇進するチャンスもあります。
◎ポジション内の業務だけでなく、希望すれば他プロジェクトへのアサインも積極的に行います。
◎Webマーケティングを起点に、マーケティング領域全般の知識や経験も深められます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかの経験
・Webマーケティングの実務経験(2年以上)
・Web広告の運用またはディレクションを毎月継続して運用した経験
・SEOマーケティングにて成果を出した経験

■歓迎条件:
・BtoB SaaSにおけるWebマーケティングの経験
・製品やサービスの訴求開発経験
・検索上位表示するためのコンテンツとテクニカルSEOのスキル
・MAツールなどの活用経験
・サイト制作のディレクション経験

募集要項

企業名株式会社LegalOn Technologies
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿ラ線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):292,762円〜458,490円
固定残業手当/月:82,237円〜141,510円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
374,999円〜600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルにより判断します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■英語学習支援
■自己研鑽予算

<その他補足>
■インフルエンザ予防接種補助
■屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり)
■持株会制度
■副業可(許可制)
■えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ・ワークライフバランス休暇・バースデイ休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社LegalOn Technologies
平均年齢34.4歳
従業員数603名
事業内容【事業内容】
私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
URLhttps://legalontech.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら