GLIT

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ

掲載元 doda

【第二新卒歓迎】開発エンジニア(自動車業界向けPJ)/NTTデータG/住宅手当有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~SES出身の方活躍中/開発経験を生かしNTTデータGで活躍/お客様と直接関われる環境有〜
●NTTデータグループの中でメーカー領域に強いIT会社としての高い技術力を誇っております
●永年に亘る製造メーカーのシステムのスキル・ノウハウの蓄積があり知識・スキルの習得が可能
●住宅手当や家族手当など手当充実※詳細は後述

★以下のような方歓迎
・2次請けではなく、ユーザーと直接システムについて検討し開発をしていきたい方
・現在の環境から、将来的なキャリアアップや福利厚生もしっかりしている環境で長期的なキャリアパスを検討したい方
・2〜3年後に超上流から開発に携われるエンジニアになりたい。エンジニアとしてのレベルをあげていきたい方

■業務内容
大手自動車メーカー様のCX領域のデジタル化推進のPM/SEとして以下の業務を行っていただきます。
・自動車業界向けの顧客接点領域(CX)のシステム企画〜開発
・お客様と直接相対して企画業務から携わっていただきます。

■弊社の特徴
・安定した基盤
NTTデータグループと日本板硝子社のDNAがあり、両親会社ともグルーバルとしてもトップクラスの企業です。当社も安定的に企業運営しており、さらに成長を続けています

・スキルが身につく環境
親会社である日本板硝子社との良好な関係が継続しており情報システム部門の一員として応対してもらっています
グローバルで共通のシステムになるようにされていますので、グローバルスタンダードが身に付きます
また、製造メーカのシステムのノウハウも引き続き身に着けられます

・こまめなフォロー体制
最低でも年4回は面談し、目標・進捗度・達成を話し合い、上司が部下をフォローしています

■手当について
◆家族手当
パートナーがいる場合は18,300円/月、子どもがいる場合は人数に応じて、一人あたり6,300円/月を家族手当として支給します
◆住宅補助
単身者の場合、東京勤務の社員には40,000円/月、大阪勤務の社員には30,000円/月を支給。扶養家族がいる場合には、東京勤務の社員には55,000円/月、大阪勤務の社員には45,000円/月を支給します

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジニアとして上流(詳細設計以降)の実務工程経験の有る方

募集要項

企業名株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館14F
勤務地最寄駅:都営三田線線/芝公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜259,000円
その他固定手当/月:20,000円〜25,000円

<月給>
235,000円〜284,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は固定でない各種手当や残業代を除いた場合の目安です。
■役割手当(ジュニアエキスパート〜エキスパートで20,000〜25,000円/月を加算)
■住宅補助(本人名義の賃貸の場合)、家族手当あり
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:パートナー18,300円/月、子6,300円/月
住宅手当:扶養家族有:55,000円/無:40,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年再雇用制度有り(〜70歳)

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■階層研修(NTTデータグループ合同)
■資格取得支援制度(受講費会社負担、祝い金 等)
■部内での技術交流会
■フォロー体制

<その他補足>
■定期健康診断(30歳以上は半日ドック)
■健康相談
■NTTグループ病院・保養所の利用
■ベネフィットパッケージ
■財形貯蓄制度
■慶弔金制度
■社員持株会
■電気通信共済会の諸制度への加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12/29〜1/4)、夏季休暇(5日間付与)、介護休暇、子の看護等休暇、特別休暇(結婚・忌引・産前産後等)、休職制度(育児等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
資本金70百万円
平均年齢40歳
従業員数258名
事業内容■事業内容  
・情報システムに関する企画、開発、運用、教育並びにコンサルティング
・情報システムに関するハードウェア及びソフトウェアの販売及び維持管理
・情報システムに関する技術及び市場についての調査、研究、出版
URLhttp://www.nttd-bb.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら