トップ団体・連合会 - データベース系SE,ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【新宿】データベースエンジニア◆地域医療を考える協同組合/賞与年3回【エージェントサービス求人】
日本文化厚生農業協同組合連合会
掲載元 doda
【新宿】データベースエンジニア◆地域医療を考える協同組合/賞与年3回【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-5-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
SQLServerを取り扱うデータベースエンジニア。
■業務内容:
≪設計・開発≫
・SQLServerのセットアップ
・データベース設計や、パーティショニング
・トリガ、ストアドプロシージャ
・ETLプロセスの構築(SSIS、Azure Data Factoryなど)
・SQL CLRの開発
≪運用管理≫
・データベース容量の設計・管理
・障害害復旧計画の策定と実施
≪パフォーマンス最適化≫
・クエリのリファクタリング、インデックス戦略の最適化
・データベースのプロファイリングやトレースを利用したボトルネック解析
≪トラブルシューティング≫
・死活監視や障害対応の自動化(ジョブの自動再実行、通知設定)
・システム全体のパフォーマンスを見据えたSQL Server最適化
■当社の特徴:
・
各県のJA厚生連(病院総数105)と農協の出資による全国組織です。日々病院で使用する医薬品、医療材料等をバラバラでなく全国的に集中・共同購買することにより廉価購入と適正使用を実現し、農村の病院経営を支援することで、地域支援・くらしを守ることを目指しています。
・データを解析し患者中心の安全で質の高い医療と病院経営高度化に貢献する取り組みも強化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データベースエンジニア経験
■歓迎条件:
・C#での開発経験
募集要項
企業名 | 日本文化厚生農業協同組合連合会 |
職種 | データベース系SE、ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2-5-5 新宿農協会館 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,630円〜271,000円 <月給> 213,630円〜271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(前年度実績) ■基本給・予定年収は四年制大学卒の初任給(最小額)から、四年制大学卒・他社勤続経験10年の場合(最大額)の収入例を記載。 ■四年制大学卒・他社勤続経験15年の場合の収入例 月額給与291000円、年収(賞与3回込)495万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:10,600円/住宅手当(全員に支給される最低額) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続満3年以降から支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格手当(医療系など指定の資格のみ) <その他補足> ・昼食手当(一律支給)/9,000円 ・役職手当 ・家族手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 入会日から有給休暇が付与されます。入会月により日数は異なりますが、例えば4月入会は12日付与されます。 特別有給休暇(夏期、結婚、出産、服喪、看護、介護他)は別途付与されます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。
企業情報
企業名 | 日本文化厚生農業協同組合連合会 |
従業員数 | 88名 |
事業内容 | 文化連は、厚生連病院や健診施設で使用する医薬品、医療材料、医療器械の「共同購入」(共同購買)を事業の柱としています。 |