トップ電機・家電・AV機器 - アナログ回路設計・開発 - 正社員 - 山梨県【山梨/富士吉田市】回路設計者※新規事業立ち上げのため増員/年休125日【エージェントサービス求人】
富士ウェーブ株式会社
掲載元 doda
【山梨/富士吉田市】回路設計者※新規事業立ち上げのため増員/年休125日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:山梨県富士吉田市上吉田49…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜新規事業立ち上げによる増員/年間休日125日/風通し〇〜
■業務内容:
(1)高周波回路設計
高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品開発における、高周波アナログ回路の仕様検討から設計、
試作、評価などをご担当いただきます。
(2)パワーエレクトロニクス回路設計
高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品開発における、各種電子回路やインバータ回路や整流回路
などの仕様検討から設計、試作、評価などをご担当いただきます。
■配属部署:
高周波パワーエレクトロニクス事業:5名(山梨本社:3名、山口研究所2名)
■特徴・魅力:
・環境問題や食料問題など社会的課題を解決する製品を開発し、より良い社会の実現に貢献できる仕事です。
・最新の測定器等を使用して業務を行えます。
・現役の国立大学准教授や名誉教授が在籍しているので、技術のアップができるサポート体制を構築して
おります。
・高周波回路とパワーエレクトロニクス回路両方の技術を習得でき、高周波パワーエレクトロニクスエンジニア
として成長できます。
・知財活動に基づいた製品開発を行いますので、ユニークな製品開発が実践できます。
・社員同士は役職者も含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができる、
風通しがよい環境です。
■キャリアパス:
各回路設計をご担当いただき、最終的にはお一人で両方の領域を開発できるスキルを身につけることが可能
です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
高周波回路設計:スミスチャートが理解できる。
パワエレ回路設計:高周波電力機器の操作ができる。
■歓迎要件:
・高周波回路、パワーエレクトロニクス回路の設計経験
・高周波電源の設計経験
募集要項
企業名 | 富士ウェーブ株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県富士吉田市上吉田4947-1 勤務地最寄駅:富士急行線/富士山駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,500円〜251,500円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:54,493円〜61,290円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,993円〜322,790円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:県外からの移住者に限り支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 75歳まで再雇用あり <教育制度・資格補助補足> 座学研修、OJT <その他補足> ■産休・育休制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制、夏季、年末年始、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 富士ウェーブ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | ■事業内容: 〇高周波パワーエレクトロニクス技術を用いた製品の開発・製造 当社のコア技術である高周波パワーエレクトロニクスを活用し、環境問題・食糧問題など社会問題を解決する 製品を開発・製造します。 〇ウォーターサーバーの製造・販売 国内初の自社製品ウォーターサーバーの製造・販売を手掛けています。 〇再生医療事業 再生医療技術を活用した製品の総販売元として、新たな事業をスタートいたします。 ■特徴 私たちは、2021年2月1日「富士ウェーブ株式会社」(旧 株式会社リューテック)に社名変更し、 新たな一歩を踏み出しました。 経営理念である「社会貢献」を実現するため、当社のコア技術である高周波とパワーエレクトロニクスを 融合させた「高周波パワーエレクトロニクス技術」を用いて環境問題や食料問題を解決するできる製品の 開発を行っています。 2024年8月からは、国内では初の自社ブランドウォーターサーバーの製造工場を立ち上げました。 山梨県の富士吉田市を活動の拠点として緑豊かな環境での仕事が行えます。 この度再生医療技術を活用した製品の総販売元として、新たな事業をスタートいたします。 |
URL | https://fujiwaves.co.jp/ |