トップ団体・連合会 - WEBデザイナー,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 山梨県ふるさと納税事業の【総合職(企画運営・WEBデザイナー)】
株式会社ふじよしだまちづくり公社
掲載元 マイナビ転職
ふるさと納税事業の【総合職(企画運営・WEBデザイナー)】
WEBデザイナー、営業企画・販促戦略
【マイカー通勤OK/転勤ナシ】 山梨県…
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
ふるさと納税支援事業を行っている当社で、富士吉田市の『特産品』や『魅力』の発掘・発信やECサイトの商品ページやバナーなどをお任せします。
■企画運営
☆ふるさと納税全般に関わります!
富士吉田市や市内の事業者との連携・調整
返礼品の選定・企画・PR業務 など
■WEBデザイナー
ふるさと納税のECサイトの商品ページのデザイン作成・修正
パンフレット、チラシ、ノベルティなどのデザイン作成など
※発信することで多くの人を喜ばせる仕事です。
こんな嬉しい瞬間がたくさん!
◆人気返礼品を見つけたら…
多く寄附が集まることはもちろん、その返礼品を手掛けた事業者の注目や人気が高まり「ありがとう」と感謝いただけます。
◆モノだけじゃありません!
富士吉田市でしかできないような経験・体験もふるさと納税を通じて発信。イベントを開催するなど内外の多くの人とも関われます。
募集要項
企業名 | 株式会社ふじよしだまちづくり公社 |
職種 | WEBデザイナー、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | 【マイカー通勤OK/転勤ナシ】 山梨県富士吉田市下吉田2-31-14真田ビル2階 ★富士急行線「月江寺駅」より車で4分 |
給与・昇給 | 【大卒】月給21万5200円~ 【短大・専門卒】月給19万9400円~ 【高卒】月給18万4600円~ ※月給は経験やスキル等を十分に考慮し決定いたします。 ※上記月給に加えて、各種諸手当、賞与年2回を支給いたします。 ※試用期間6ヶ月ある(同条件) モデル年収例 年収420万円 / 25歳 経験3年 年収530万円 / 30歳 経験7年 年収570万円 / 35歳 経験12年 同時募集中 WEBデザイナー(業務委託)も同時募集中です! 詳細は別途お問い合わせください。 【昇級・賞与】 昇給あり(年1回/4月) 賞与あり(年2回/6月・12月)※前年度実績4.6ヶ月分 |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ※残業は月20H程度です。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 屋内全面禁煙 定期健康診断 退職金あり |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 完全週休2日制(土日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 └気軽に取得しやすい環境です! |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
ー☆富士吉田市が“つくった”会社です!
私たちは「市民誰もが誇りをもって、いつまでも幸せに暮らせる街を実現する」というミッションのもと、2022年に富士吉田市100%出資によって設立した会社です。
ー☆地域創生のプロになれる!
人の定期異動がある自治体ではなく、企業であれば定着してキャリアを広げていけます。富士吉田市をもっと注目される場所へするために、一緒に色々な挑戦を楽しんでいきましょう。
初年度年収
350万〜500万円
応募受付後の連絡
ご応募受付後、1週間以内にメールまたはお電話にてご案内いたします。
面接回数
1回
面接地
山梨県富士吉田市下吉田2-31-14真田ビル2階
★富士急行線「月江寺駅」より車で4分
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
出張手当
時間外手当
交通費規定内支給
管理職手当
役付手当
資格手当
扶養手当
求める人材
<地域にしっかり入り込んで“地方創生”に関わりたいという方は大歓迎> 同じ仕事をしている方は世の中に少ないから“知識・経験は不問”です!
<応募条件>
◆知識や経験は不問、未経験歓迎
◆高卒以上
◆普通自動車免許(AT限定可)
◆基本的なPCスキル
<こんな方を求めています>
◎街おこし、地方創生に強い関心を持っている方
◎コミュニケーション力に自信がある方
◎人と関わったり、仲良くなったりするのが得意な方
◎フットワーク軽く行動できる方
◎仲間と一緒に新しい挑戦を楽しめる方
◎会社と一緒に成長していきたい方
<もしあれば活かせます>
◇何かしらの営業経験
◇広報・PR業務の経験
◇WEBデザイン作成の経験
企業情報
企業名 | 株式会社ふじよしだまちづくり公社 |
設立年月 | 令和5年6月30日 |
代表 | 代表取締役 堀内 茂(富士吉田市長) |
資本金 | 100万円(富士吉田市が100%出資) |
事業内容 | ■まちづくり事業 └富士吉田市まちづくりファンド事業を受託・実行し、中心市街地や御師まちなどの開発支援を行います。 ■地域商社事業 └市場ニーズを分析し、知内の事業者の製品やサービスを組み合わせて、新たな商品の開発や既存商品をブラッシュアップし、ふるさと納税や道の駅などでの販売を行います。 ■ふるさと納税支援事業 └ふるさと納税事務のうち、市外事業者に委託していた業務の一部を公社が担うことにより地域内で資金を循環させます。 |
URL | https://fujiyoshida-machidukuri.com/ |