トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 福岡県【北九州市】プラントの運転管理 ※未経験歓迎/残業20時間未満/年収450万円〜【エージェントサービス求人】
ジャパンウェイスト株式会社
掲載元 doda
【北九州市】プラントの運転管理 ※未経験歓迎/残業20時間未満/年収450万円〜【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 北九州事業所 新門司工場 住所:…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/手厚い教育体制で未経験から始めることができます〜
■業務内容:
北九州の工場は産業廃棄物の焼却施設や破砕施設などがあり、廃棄物の適正処理やリサイクルを行っております。同ポジションには焼却設備の稼働状況の確認や点検業務をお任せ致します。
【具体的には】
・約3名のチーム体制で行います。
・中央操作室1名:焼却炉の監視・制御・操作など…トラブルが起きた際には現場と連携をします。
・現場2名:焼却炉の点検、廃棄物の準備、燃料・薬品の管理など…現場で手を動かし働きます。
【入社後について】
・まずが現場からスタートをし、廃棄物の準備などできることから始めます。徐々にフォークリフトを使い業務を行います。
・班長や指導員がフォロー致しますので未経験の方もご安心ください。
■組織構成:
北九州事業所は全体で約90名、同じ業務を行う新門司工場メンバーは約15名、ひびき工場は18名です。
■就業時間:
下記の通り3交替勤務となります(就業曜日:月、火、水、木、金、土、日、祝※休日シフト)。
・朝勤…7:00〜15:30(実働7時間10分)
・夜勤…23:00〜7:30(実働7時間10分)
・夕勤…15:00〜23:30(実働7時間10分)
※16日間で1サイクルです(朝勤4日、休日1日、夜勤4日、明休日1日、休日1日、夕勤4日、休日1日)。
※残業は多くても20時間、また1日の実働時間は7時間10分と、働きやすい環境です。
■キャリアステップ:
その後のキャリアとしては班長、リーダーといった現場マネジメント、また、設備管理部門、営業部門、事務などの管理部等の他部署での活躍をする社員さんもおりご自身の様々なスキルを磨いていただけます。
■当社の魅力:
1人1人に合わせたキャリアステップ:個人のスキル、将来目指すキャリアに合わせ、新卒・中途問わず裁量の大きい業務をお任せし、最前線での活躍を期待します。成果にいたるプロセスに関しては、個人を信じ任せる風土です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・経験不問、未経験歓迎です
※フォークリフト免許をお持ちでない方は、入社後に取得します(その場合取得費用は会社で補助)
■歓迎条件:
・プラント操業の経験
・フォークリフトやショベルローダーの技能資格
・危険物乙4類等の資格
・化学系の知識
・機械や電気に関する知識
・工業系学校卒業
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | ジャパンウェイスト株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 北九州事業所 新門司工場 住所:福岡県北九州市門司区新門司3-81-5 勤務地最寄駅:西鉄バス線/恒見営業所駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 北九州事業所 新門司工場 住所:福岡県北九州市門司区新門司3-81-5 勤務地最寄駅:西鉄バス線/恒見営業所駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜290,000円 <月給> 250,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※深夜勤務手当 月7万円〜 但し深夜勤務時間数により増減あり) ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず実力に応じた評価制度です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 82万円/年(業績評価により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00〜15:30 (所定労働時間:7時間10分)(シフト制) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00〜15:30 23:00〜7:30 15:00〜23:30 <その他就業時間補足> ■残業:5~20時間以内/月 ■実働7時間10分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期代1ヶ月分を毎月支給(上限6万円) 寮社宅:借上社宅(転勤者に貸与) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、通信教育(一部会社補助あり)、Eラーニング(全額会社負担)、選抜型集合研修、他流試合型研修、ビジネススクール公募、社内ベンチャー公募制度 <その他補足> ■WELBOX:福利厚生サービス加入 ■作業服貸与(手袋、安全靴、保護具の支給も含む) ■懇親会補助 ■リフレッシュホリデー制度(入社2年目から、毎年平日3〜5日の連続休暇/取得率100%) ■再雇用(65歳まで) |
休日・休暇 | 月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■実働7時間10分 ■シフト制(休日は月8日相当以上)+年間9〜13日のサイクル休(年間調整休日)あり ■年間休日以外に有給休暇取得奨励を年平均で5日間 ■育児休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ジャパンウェイスト株式会社 |
資本金 | 800百万円 |
従業員数 | 500名 |
事業内容 | ■事業内容: 【廃棄物処理・リサイクル】 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほぼ全品目について、47都道府県すべてでの収集運搬業許可と自社工場の中間処分業許可を取得し、徹底した安全管理のもと、適正かつ迅速に処理できる体制作りをしています。 さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術とゼロエミッションの確立を進め、環境分野におけるグループ内ワンストップソリューションの実現を目指しています。 |
URL | https://www.japanwaste.co.jp/ |