GLIT

株式会社ラックサイバーリンク

掲載元 doda

【在宅可】WEBアプリケーション開発エンジニア◆要件定義から幅広くお任せ/スタンダード上場のラックG【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 東陽町オフィス 住所:東京都江東…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆情報通信技術を軸に多彩な事業を手がける会社/社員の「やりたい!」を積極的に支援/リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備◆◇

■業務概要:
クライアントから請け負うWEBアプリケーション開発における要件定義・基本設計・詳細設計・製造・試験・リリース等の一連の業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■案件事例:
・多要素認証/SSO/ID管理など統合認証プラットフォームの開発支援
・マルウェア判定/サイバー攻撃痕跡調査ツールの開発支援
・クラウド型セキュリティ監視ソリューションサービスの開発支援
・国内大手デリバリーサービス配達プラットフォーム向けアプリケーションの開発支援
※上記は過去実績であり、実際に従事いただく案件は参画時期やスキルセットにより変わりますが、採用面接やオファー面談の中で擦り合わせをさせていただきます。

■開発環境:
AWS、Verda、Java、Kotlin、SpringBoot3、Redis、Oracle、github、Junit、Docker 等

■募集背景:
今回募集している部門に対するクライアントからのお引き合いは拡大路線で、かつ技術的な期待が高度な領域にシフトしてきております。従って当社としては喫緊に人員確保が必要であると同時に、チーム全体のテクニカルレベルの向上が中長期的な課題となっております。

■仕事を通じて得られる経験:
当社はサイバーセキュリティのパイオニアである「株式会社ラック」の戦略的事業会社であることから、エンドユーザ様からはセキュリティ面でも堅牢な開発に期待を寄せられています。
比較的若手のエンジニアが多数所属している部門でもありますので、ゆくゆくは次世代マネジャーの候補生として、案件をリーディングし新規プロジェクトの開拓も目指していただけるような、安定した事業基盤を誇るラックの子会社ならではの小回りの利く成長性を実感していただけます。

■魅力的な社風:
社員の「こんなことがやりたい」を積極的に支援します。自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視しています。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど、社員にとって明確な評価体制を整えています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客企画部門へのヒアリングからモノ作りまで一連の作業ができる
・Java3年程度、SpringBoot1年程度の開発経験がある
・AWSを利用した開発、環境構築経験がある

■歓迎条件:
・アジャイル開発経験がある
・Kotlinの開発経験がある
・リファクタリングに精通しており、ソースコードのレビュー経験がある
・性能や負荷を考慮した設計、コーディングの提案ができる
・保守、運用経験がある
・技術に関心があり、自己学習に取り組んでいる

募集要項

企業名株式会社ラックサイバーリンク
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
東陽町オフィス
住所:東京都江東区東陽2-2-20 東陽駅前ビル2F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー
勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,571,320円〜5,158,560円
その他固定手当/月:17,435円〜25,184円
固定残業手当/月:59,960円〜86,610円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,005円〜541,674円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職実績やご経験も勘案し応相談
■昇給:年1回
■その他固定手当:前払退職金

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間は担当業務により変更の可能性あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:前払退職金制度

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援
■書籍購入補助
■IT基礎研修(新卒あるいは第二新卒のみ)
■傾聴研修
■次世代リーダー育成研修
■AWS研修

<その他補足>
■脆弱性発見奨励金
■健康診断
■ストレスチェック
■従業員エンゲージメントサーベイ
■産業医
■テレワーク支援金
■私用旅行費補助
■リモート懇親会費補助
■リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年末年始休暇(6日)
■有給休暇:初年度最大20日(入社月により異なる)
■産休育休制度、慶弔休暇、アニバーサリー休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ラックサイバーリンク
資本金70百万円
平均年齢30歳
従業員数170名
事業内容■事業内容:
ネットワークソリューション事業/基盤ソリューション事業/システム開発ソリューション事業/ITコンサルティング事業/情報セキュリティ事業/IT関連教育事業
URLhttps://www.lac-cyberlink.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら