GLIT

三島光産株式会社

掲載元 doda

【北九州】社内SE(自社開発)◇創業100年超◇モノづくりを支える優良企業◇年休120日◇残業20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県北九州市八幡東区枝光…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業100年超/自社製品の特許登録90件/医療、宇宙、スマートファクトリーなど最先端分野でも技術力を発揮/利益を社員へ大きく還元/年間休日120日/土日祝休み/手当充実◎/有給取得平均15.7日〜
■募集背景:
部門のシステム改善要望やIT活用ニーズ、情報セキュリティに関する経営ニーズ等が高まってきております。現状の人員では対応が困難になってきているため、社内SEとして各部門のシステム改善要望に迅速に対応できる即戦力者を求めています。

■業務詳細:
◇ITを活用した社内各部門の業務改善の推進(主にソフトウェア製作)
◇社内システムの改善、運用、管理
◇ITインフラの整備、運用管理、保守
◇サイバーセキュリティへの対応全般
◇ヘルプデスク対応

【運用環境】
・言語:VBA(Access、Excel)、VB.NET、C# など
・データベース:SQLServer など
・OS:Windows

■入社後に取り組んでいただくこと:
社内のITを使った業務改善に先輩社員と一緒に取り組んでいただきます。
◇テーマ例:現場作業や事務作業における手書き帳票のデジタル化、またそのデータを活用した手集計や転記作業の改善。
テーマに対し部門担当者にヒアリング、システム仕様の検討・整理、システム製作、運用フォロー、ブラッシュアップ等一気通貫で取り組んでいきます。※システム製作のみ等ではなく、全てのフローに関わります。

システム製作は基本自社開発ですが、大規模システムにおいてはベンダーに依頼しています。最初は小規模システム改善を担当していただきますので、ほぼ自分の手を動かし製作を行います。
小規模システムについてはアジャイル的に自社開発を行っておりますが、まずは先輩社員のアドバイスを得ながらシステム製作を中心に行っていきます。(入社後はこちらがメイン業務です。)
将来的には、大規模システム(基幹系など)やインフラ系について、ベンダーコントロールをお任せすることも考えております。

■組織構成:
グループリーダー1名、グループ員5名 ※平均年齢45歳
・年齢構成:20代1名、40代4名、50代1名
・役割:グループリーダー1名、係長級2名
※業務詳細記載の各テーマごとに役割分担しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験3年以上
・VBA、VB.Net、SQL Server(SQL)などの使用経験
■歓迎条件:
・社内SEとして、ITを活用した業務改善経験がある方
・Windows Serverやネットワーク運用管理経験

募集要項

企業名三島光産株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県北九州市八幡東区枝光2-1-15
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/枝光駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
435万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜320,000円

<月給>
260,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は、想定残業代20時間分が含まれた金額です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■モデル年収:
年収452万円/30歳(残業手当20時間分含む・諸手当は別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月まで支給
家族手当:配偶者5,000円/人、扶養家族3,000円/人
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮完備:独身者向けワンルームタイプ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上で適用、自己都合退職の場合勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■階層別研修制度
■外部研修
■自己啓発制度 など

<その他補足>
■通勤手当:
通勤距離が30キロ以上ある方については、特急料金又は高速道路料金を支給いたします。(支給規定あり)
※高速代・特急料金含めて支給上限は15万円となります。
■住宅手当:
・既婚の世帯主または独身で同居の扶養家族のある者:10,000円
・寮、社宅以外の独身者の世帯主:5,000円
■借上げ社宅:家賃補助50万円/年
■財形貯蓄制度
■企業年金基金
■確定拠出年金
■奨学金返還支援制度
■結婚祝い金/小学校/中学校入学祝い金
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、福祉休暇、産休・育休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名三島光産株式会社
資本金359百万円
平均年齢44.5歳
従業員数2,204名
事業内容【事業概要】
一般にはあまり知られていないBtoB企業ですが、日本の産業を支える重要な役割を担っています。
特に製鉄の工程で使われる金型では、国内シェア75%・世界14か国に輸出・技術指導を行っています。
その他にも、高い技術力を生かした事業で社会に貢献しています。

■連続鋳造関連設備製造事業
■ICトレイ事業
■ロール(表面処理・研磨加工)事業
■特殊電鋳事業
■磁気応用製品事業
■自動車樹脂部品事業
■鉄鋼関係請負事業
■化学関係請負事業
■自動車製造ラインエンジニアリング事業
■メカトロエンジニアリング事業
■プラントエンジニアリング・メンテナンス事業
URLhttp://www.mishimakosan.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら