GLIT

株式会社ジャックス

掲載元 doda

【恵比寿】社内SE(ITリスク等)※上流工程中心/IT投資190億/働きやすい環境/残業月20H【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ホワイト500選出企業でワークライフバランスを改善/上流工程に挑戦可能/IT投資190億/残業月20H程度】

■業務内容
これまでのご経験から以下下もしくは(2)の業務をご担当いただきます。
(1)システムリスク管理
ユーザ部署にて構築・導入したシステム(以下、周辺システム)のシステムリスク管理業務をご担当いただきます。特定したシステムリスクに対するコントロールアクションやリスクマネジメントプロセスが適切に計画・運用されているかをモニタリングし、必要な支援・管理等を行います。
《主な業務内容》
・システムリスク評価の企画、実施
・システムリスク関連規程・マニュアル類の整備
・情報セキュリティ施策の計画立案
・サイバー攻撃対応状況管理
・インシデント対応、管理業務
(2)情報セキュリティ管理
ITシステムやネットワークは社会インフラとして不可欠なものとなっており、環境の変化や標的型攻撃やランサムウェアなどによるサイバー攻撃の巧妙化による被害・影響も多発しています。こうした中、これらの脅威に対して適切にリスクアセスメントを実施して、企業における総合的な情報セキュリティを確保するため、情報セキュリティ管理、CSIRT活動、PCIDSS関連対応等を行います。

《ご期待していること》
全体のシステムリスク管理や、情報資産の適切な保護・管理を担う方をお待ちしております。将来的にはジャックスグループ全体(国内・海外子会社含む)のITガバナンスの強化を担っていただく予定です。

■キャリアパス
システム部門内で、個々のキャリアに合わせてローテーションを行っています。業務システムの上流工程を担当した後に、システム企画部に異動し収益拡大や業務効率化の推進に向けた大型案件システム化立案・要件定義を行っている社員もいます。開発・インフラをどちらも経験いただいた後、企画部でシステム戦略に携わるといったキャリアも目指せる環境です

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
金融業界(銀行/保険/証券など)の業務知見および、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・システム開発PJTにおいて要件定義〜設計のご経験(言語不問。汎用系のご経験も歓迎)
・セキュリティやリスク管理のご知見
■歓迎条件:
・セキュリティ・システムリスク評価に関連した資格(CISA、CISM、CISSPなど)の保有
・FISC安全対策基準に関する知識をお持ちの方
・ISMSやPCIDSS、サイバーセキュリティ等の業務経験を有する方

募集要項

企業名株式会社ジャックス
職種セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート
勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
430万円〜870万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜395,000円

<月給>
275,000円〜395,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は職歴に応じて加算します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:45〜18:10 (所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月20時間程度 ※30時間以下を徹底■月1回平日15時に退社可能
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
家族手当:補足事項なし
住宅手当:会社規定による
社会保険:健康保険組合
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
同社の研修制度は「階層別」と「職種別」の2本を中心に成り立っています。また、個人の自己啓発の手助けとして「通信教育コース」や「資格取得褒賞金制度」を設けています。

<その他補足>
■共済会
■保養所
■産休、育休(実績あり)
■家賃補助:全国転勤型の場合、借上げ社宅制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、メモリアル休暇、慶弔休暇など
※有給休暇については入社時期によって異なります。
※プロジェクトによっては深夜番があることもあります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ジャックス
資本金16,138百万円
従業員数2,964名
事業内容■事業内容:
クレジット事業、カード・ペイメント事業、ファイナンス事業、海外事業
URLhttps://job.axol.jp/pm/c/jaccscard/public/top
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら