トップソフトウェア・情報処理 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 神奈川県【川崎/オリックスG】経営企画◆空間情報イノベーションカンパニー(GIS・XR・AI活用等)/転勤無【エージェントサービス求人】
株式会社インフォマティクス
掲載元 doda
【川崎/オリックスG】経営企画◆空間情報イノベーションカンパニー(GIS・XR・AI活用等)/転勤無【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜創業以来42期連続黒字/オリックス100%出資/第二創業期の改革フェーズ/フレックス&リモート有で働きやすい環境/住宅手当・家族手当有〜
■ミッション:
・国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社管理部門において、【経営企画マネジャー候補】として、経営企画業務全般を幅広くお任せします。
※創業40周年を迎え、今後も空間情報技術の最先端を進む企業として事業拡大を達成するために、ロジカルな経営企画業務を推進いただきます。
■業務内容
・経営目標の達成に向けた課題抽出及びその解決のための戦略・施策の立案・遂行・進捗管理
・経営層・事業部に対して課題示唆、企画、提言、事業部間調整
・各部門の予算集約と全社予算の策定。実績との差異分析
・事業計画策定
・経営層、他ステークホルダーへのレポーティング
・取締役会・執行役員会・社内主要会議等の運営
■当社について:
・当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出をしております。
・CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術への活用を進めております・
※他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。
■ポジションの魅力・特徴:
◎安定した経営基盤
オリックスグループであり、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。
◎挑戦を推奨するカルチャー
カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経営企画部門でのご経験がある方(業界不問/規模不問)
【以下経験に一つでも当てはまる方歓迎】
・経営目標の達成に向けた課題抽出及びその解決のための戦略・施策の立案・遂行・進捗管理の経験
・全社予算の策定。実績との差異分析の経験
・事業計画策定の経験
・財務戦略の企画、実施
・会社全体の業務プロセスの仕組み化
・アライアンス・M&A候補の選定
・取締役会・執行役員会をはじめとする、社内主要会議体の運営・事務局対応等の経験
募集要項
企業名 | 株式会社インフォマティクス |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜560,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 380,000円〜590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:有(業績賞与) ■昇給:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月 家族手当:配偶者1.3万円/月、配偶者以外5千円/月 住宅手当:3万円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新卒社員研修 ■プログラミング基礎研修 ■製品開発研修 ■目的別研修 ■OJTトレーニング ■社内成果発表会 <その他補足> ■在宅勤務制度 ■資格手当 ■産休・育休制度 ■フリーアドレス ■財形貯蓄制度 ■永年勤続表彰制度(休暇付与・副賞授与) ■東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)加盟 ■上記TJKによる直営施設利用可能 ■私服勤務可 ■スポーツクラブ・同好会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始、有給休暇(入社直後に使用可能な有給特別休暇を付与。※次年度以降毎年6/1に勤続年数に応じて付与)、慶弔、産前・産後休暇、育児休業、介護休暇、特別休暇、勤続節目休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社インフォマティクス |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 240名 |
事業内容 | ■企業概要 同社は空間情報システムのスペシャリスト集団です。GIS(地理情報システム)を中心としたソフトウェア・アプリケーションの開発、ITソリューションの提供を行い、官公庁、自治体、インフラ企業、建築・建設など、幅広い分野に価値を提供し、空間情報分野のリーディングカンパニーとして高い技術力・製品力を発揮しています。 |
URL | https://www.informatix.co.jp/ |