GLIT

株式会社エージェンテック

掲載元 doda

【プロダクトデザイナー】◆Webや自社アプリのUI/UX設計・MCM市場トップシェアのDXアプリ【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プロダクトデザイナー/AI活用/残業少なめ/完全週休2日制】

■職務内容
・Webおよび自社アプリケーションのUI/UX設計
・デザインシステムのコンポーネントやパターンの設計・更新
・顧客視点に基づく製品改善
・プロダクト資料やホワイトペーパーのデザイン
・開発チームと連携したプロジェクトの推進
・企業目標や戦略に沿ったデザイン業務の遂行

■募集背景
これまで様々な業務改善アプリを開発し、現在はAI専門企業として事業を拡大しています。
さらなるプロダクト強化に向けて、ユーザー体験を向上させるUI/UXデザイナーを募集します。

■組織構成と就業環境
マーケティング部には、3名が在籍しています。
部内ミーティングで、他のメンバーとの連携も取りやすいです。
メリハリをつけて業務に取り組み、残業はあまりありません。
ワークライフバランスを整えながら長期的に就業頂くことが可能です。

■当ポジションの魅力
システムを自社開発しており、開発段階から案件に携わることができるため、決められた要件通りに作るのではなく、自身のアイデアをデザインに反映させることができます。
汎用的で使いやすいデザインを制作するための考え方や調査スキルが身につきます。
BtoB向けサービスが多いですが、『ABookBiz』など自社内で利用するサービスもあるため、社内からのフィードバックを得られやすい環境です。

■当社のサービス「ABookBiz」について
モバイルを活用したDXアプリとしてMCM市場で10年連続No.1のシェアを誇り、業界・業種の垣根を超え850社以上の企業様に導入を頂いております。
ファイルを自動でPDF化しデータとしての社内管理を可能にしており、会議や営業活動、研修など様々な場面で活躍しています。(顧客の業界は鉄道、製造、金融、不動産、建設など様々です。)
導入事例:https://www.agentec.jp/product/abookbiz/cases/


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・SaaSやアプリなどにおいて、UXを考慮したUIデザインの実務経験(2年以上)
・Photoshop / Illustrator / XD / Figmaなどのデザインツールに関する知識
・HTML / CSS / JavaScriptなどの基本的なWeb技術に関する基礎知識
・他職種のメンバーと円滑に連携し、協力できるコミュニケーション能力
■歓迎条件
・ChatGPTなどのAIの活用経験
・新しいことに前向きに取り組める方
・論理的思考を活かしてデザインできる方

募集要項

企業名株式会社エージェンテック
職種WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田司町2-2 新倉ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,800,000円〜4,870,000円
固定残業手当/月:50,000円〜64,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
366,666円〜469,833円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・ストックオプション
・資格取得補助
・外部研修受講
・社内懇親会費補助
・フリードリンク
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始・夏期休暇・慶弔休暇・年次有給休暇(半日、1時間単位での取得可能)・小学生以下の子供のいる方には有給の子の看護休暇あり(年5日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社エージェンテック
資本金40百万円
平均年齢43.2歳
従業員数40名
事業内容■事業内容:
・ソフトウェアおよびシステム開発
・アプリケーション(WEB、スマートフォン、タブレット)開発
・AIプロダクトの開発と販売
・AI推進コンサルティング
・システムコンサルティング
・システム運用サポート
・システム開発運用に関するアウトソーシング
URLhttps://www.agentec.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら