トップ医療機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 青森県医療機器の営業(既存がメイン)◆土日祝休み×年休120日◇賞与4ヶ月◎既存9割で始めやすい!地域医療を支える営業職
株式会社協和医療器
掲載元 イーキャリアFA
医療機器の営業(既存がメイン)◆土日祝休み×年休120日◇賞与4ヶ月◎既存9割で始めやすい!地域医療を支える営業職
営業・セールス(法人向営業)
【勤務地詳細】 八戸本社もしくは十和田…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
■1986年の設立から医療機器の販売事業を手掛けている同社。青森県を中心とした医療機関・医療メーカー双方から厚い信頼を獲得し、地域医療へ大きな貢献をしてきた企業です。
◆病院やクリニックを訪問し、医療機器や関連サービスを提案する営業の仕事をお任せいたします。
大型機械から注射器などの一般消耗品など、幅広い医療機器をお客様先にご提案します。
例えば、病院の購買部署に何か困り事がないか、医師やパラメディカルスタッフが感じている機器の使い勝手や要望などを、丁寧にヒアリングします。
各現場ごとの機器の使われ方や好みまで把握することが大切です!
いま同社は、体制を一から見直し、信頼関係を再構築している真っ最中。
既存のお客様との関係を丁寧に深めながら、新しい提案にも挑戦していきます。
【販売医療機器の一例】
・人工心肺装置
・手術顕微鏡
・透析装置
・CT、MRI、血管撮影装置
・デジタル超音波診断装置、心電計、脳波計
・手術台、電気メス、麻酔器
・超音波洗浄器、滅菌コンテナー、洗浄剤
・医療機関で取り扱うすべての診療材料品、一般消耗品
【入社後】
入社後、先輩社員やメーカー担当との同行を通じ、営業の基礎から丁寧に学びます。
未経験からでも、OJTを通じて一つずつ知識と現場経験を重ねることで「専門性」「ビジネス感覚」「社会的意義」を兼ね備えた営業職へと成長できます。あなたの努力が医療現場と患者さんの安心につながる——そんなやりがいのある仕事です。
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
≪必要な経験≫
未経験OK
≪必要な資格≫
普通自動車運転免許
≪学歴≫
高卒以上
募集要項
| 企業名 | 株式会社協和医療器 |
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
| 勤務地 | 【勤務地詳細】 八戸本社もしくは十和田で選択いただけます。 〇本社:青森県八戸市北白山台2-1-9/事業所人数:28名/同業務従事者4名 〇十和田営業所:青森県十和田市大字三本木字北平147-945/事業所人数4名/同業務従事者2名 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 オフィス内分煙 |
| 給与・昇給 | 3,000,000円 〜 4,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | 【想定年収】 420万円~480万円 【月給】 250,000円~300,000円 【手当】 ・通勤手当:全額(規定あり) ・残業手当:全額支給 ・住宅手当:20,000円/月(世帯主のみ) ・家族・扶養手当:配偶者5,000円、子ども3,000円/人 ・帰省手当 【賞与】 年2回(昨年実績:4.0ヶ月) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9時00分~18時00分 休憩:60分 ※残業時間:10~15時間/月 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度 ・産前産後・育児休暇取得実績あり ・介護休暇、慶弔休暇 ・資格取得支援(受験費用会社負担) ・健康診断、インフルエンザ予防接種 ・車通勤OK(無料駐車場あり) |
| 休日・休暇 | 土日祝 ※年間休日:120日 ・夏季休暇3日 ・年末年始5日 ・GW ・有給休暇(入社時5日付与、6ヶ月後追加5日) |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 株式会社協和医療器 |
