トップ食品 - 生産・製造スタッフ,生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 福岡県【福岡県みやま市】工場長補佐◆創業100周年/シェアTOPクラス海苔メーカー【エージェントサービス求人】
ニコニコのり株式会社
掲載元 doda
【福岡県みやま市】工場長補佐◆創業100周年/シェアTOPクラス海苔メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
九州工場 住所:福岡県みやま市高田町下…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
・「家庭向け海苔」の製造をする当社にて、製造ラインマネジメントや設備改善から品質管理指導まで工場運営に関わる業務全般に関わっていただきます。工場長と共に以下お任せ致します。
・生産管理、設備管理、人員管理、衛生管理、品質管理、原価計算
・各生産部署全体とのコミュニケーションと管理
工場の人員配置の最適化と人員管理、中間層の指導/育成
・工場の設備に関しての管理や工程改善
【変更の範囲:会社の規定に基づく】
■配属先情報:
・九州工場勤務者:約230名(パート等含む)
■働く環境:
・永年勤続表彰制度があるため等、長く働き続けていただくことを良しとする会社です。
・若手社員中心のプロジェクトチームが複数ある等、若手社員の声を積極的に経営に取り組んでいる会社です。
■創業100周年を超えた当社の魅力:
・国内TOPシェアの原料海苔専門商社をグループ会社にもち、原料を調達。当社は安定した仕入れ量と品質を担保できております。
■企業・求人の特色:
・創業100周年を超えた老舗の海苔メーカー。圧倒的な仕入れ力を有し、品質の良い家庭用海苔を製造/販売しています。
・家庭用のり製品の全国売上シェアトップクラス。東南アジア中心に海外事業にも注力し、海苔文化を世界へ広げます。
■企業特徴:
・1921年創業以来、海苔の可能性を広げ、新たな商品の開発を行い、商品の多角化、事業範囲の拡大を行っています。業界トップクラスのグループ会社「小浅商事」から良質な原料を仕入れ、原料保管に関する高い技術力を持つグループ会社「ヤマコ」を通じ、その後、当社にて生産や販売を実施し、グループ会社の総合力で業界をリードしています。また、日本の食文化を彩る代表格として、幅広い年代に愛されている海苔の果てしない魅力をワールドワイドに広めていくため、アジア圏やヨーロッパ等への海外進出もアグレッシブに取り組んでいます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】食品業界での製造・生産管理経験者
【歓迎】工場長または副工場長の豊富なご経験
【採用背景】組織体制の強化に向けた採用です。自社以外での経験を持つ人材の採用を通じて、新たな意見やアイデアを取り込み、社会環境の変化に対応できる組織作りを目指しています。
募集要項
企業名 | ニコニコのり株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州工場 住所:福岡県みやま市高田町下楠田2143-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/渡瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜320,000円 その他固定手当/月:85,000円 <月給> 355,000円〜405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記想定年収 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:管理監督者のため支給無 ■通勤手当:別途支給(上限:月5万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■所定労働時間:8時間00分■休憩:60分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定に基づき支給・上限:月50,000円 家族手当:・8,000円〜12,800円(該当者のみ) 住宅手当:・3,000円〜5,000円(該当者のみ) 寮社宅:・借上社宅制度あり(転勤した場合) 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 特記事項無し <その他補足> ・出産/育児支援制度(全従業員利用可)、財形貯蓄制度、慶弔見舞、健康診断、自己申告制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度、災害見舞金制度、永年勤続表彰制度、結婚祝金制度、出産祝金制度 ・管理職手当、単身赴任手当、海外勤務手当(該当者のみ) ・九州工場のみ社員食堂(場所の提供のみ)と従業員専用駐車場あり ・社員食堂/食事補助(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■特別休暇内訳:年末年始(4日) ■有給休暇補足: ・入社月に応じて入社時点での分割付与有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | ニコニコのり株式会社 |
資本金 | 490百万円 |
平均年齢 | 36.9歳 |
従業員数 | 374名 |
事業内容 | ■事業内容: 海苔並びに一般食品の製造・販売・輸出入 ※主要商品…海苔製品(家庭用・贈答用・業務用)、ふりかけ製品、スープ製品、その他 |
URL | https://www.niconico-nori.co.jp/ |