GLIT

株式会社ウェイストボックス

掲載元 doda

【名古屋/未経験可】環境コンサルタント〜カーボンニュートラルに向けた企業へのサポート・アドバイス〜【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【脱炭素・カーボンニュートラルに向けたノウハウを保有する唯一無二の企業/未来に貢献できる、気候変動問題に取り組む仕事に、私たちとともにチャレンジしてみませんか?】
■業務概要:
脱炭素・カーボンニュートラル取り組みを検討されているクライアント様に対して、ライフサイクルアセスメント(LCA)手法を用いてCO2排出量を見える化し、目標設定や削減活動、情報開示までの助言・指導・サポートを行っていただきます。

■当社のミッション:
世界的に環境問題への関心が高まっている現代。カーボンニュートラルや脱炭素など、環境への取り組みがビジネスにおいて大きな判断材料となっています。ウェイストボックスは、生産〜流通販売〜廃棄までのライフサイクルアセスメント(LCA)手法を用いてCO2排出量を見える化し、企業に助言・指導・サポートなどを行う会社です。
環境分野は数値や指標に多くの国際基準を採用しているため、私たちのサービスを通して国際規格に合わせた企業の環境情報の開示が可能になり、企業の評価向上に貢献しています。
私たちとともに、未来に貢献できる仕事にチャレンジしませんか?

■業務詳細:
クライアントの脱炭素・カーボンニュートラル取り組みへのコンサルティング事業全般をお願いします。
・気候変動対策の環境調査に関するコンサルティング業務
・お客様のCO2排出量が国際規格をクリアしているか確認
・国際水準での削減目標の設定、達成のためのアドバイス 等
・2〜3名程度のチームによるクライアント各事業プロジェクトに参加

■案件に対する業務の流れ:
(環境コンサルタント・マネージャーと共に下記業務を進めます)
▽顧客からCO2排出量算定に関するご相談を受付。
▽WEB、訪問等で現状の課題や調査目的、状況詳細のヒアリングを実施。
▽他コンサルタントとチームを組み、複眼で課題解決メニュー(排出量算出スケジュール/削減目標値と実行計
画、予算の設計)を検討。
▽改めて顧客への提案・合意形成を行い、具体的なアドバイスを実行。
▽顧客との定例ミーティングにてゴール達成に向けて伴走を行います。

■組織全体:
代表1名、取締役3名、監査役2名
社員 60代2名、50代4名、40代6名、30代15名、20代10名(男性19名、女性24名)




変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験可>
■必須条件:
・PC:業務内でのExcel・Wordの使用経験

・環境問題や国際規格を扱う仕事に興味がある方
・新しい知識・情報を学ぶことが好きな方
・どんどん学んで成長したい方
・人と接することが好きな方


■歓迎条件:
・炭素会計アドバイザー3級以上資格者
・環境分野(気候変動)やエネルギー会社などでのデータ管理業務経験
・シンクタンクやNGO等での業務経験
・マネジメント、会計分野の業務経験
・英語スキル

募集要項

企業名株式会社ウェイストボックス
職種組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル16F
勤務地最寄駅:東山線/栄駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
380万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):223,500円〜323,500円

<月給>
223,500円〜323,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有(7月)※ただし評価に基づく
■賞与:有(7月及び12月)※会社及び本人の業績により行わない場合もございます(予定:夏2か月、冬3か月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間は15時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1か月分の通勤定期代(最寄り駅からの最短交通機関)
住宅手当:25,000円※ただし世帯主に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員として勤続1年以上の者を対象

<定年>
60歳
本人希望の場合再雇用制度

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
・社内昼食間食用の冷凍品冷蔵品料金補助
・エンタメ、レジャー、ショッピングなどの費用補助
・社内コミュニケーションツールによるポイント提供
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、年末年始  会社指定の日    
有給および会社指定の休日と連動させます
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名株式会社ウェイストボックス
資本金100百万円
平均年齢36.4歳
従業員数29名
事業内容【事業について】
■GHG関連事業(SCOPE1,2,3把握、SBT, RE100, CDP情報開示支援)
■製品・サービスの排出量調査(LCA、CFP等)
■排出権権利化代行(J-クレジット創出支援等)
■カーボン・オフセットプロバイダー事業
■付帯する環境コンサルティング事業
URLhttps://wastebox.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら