GLIT

株式会社アルテクス

掲載元 doda

【福岡/宮若市】自動車設計◇研修充実・資格取得支援あり◎毎年昇給・住宅補助あり/年休120日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

トヨタ自動車九州株式会社 住所:福岡県…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【技術系アウトソーサーとして、産業用ロボット等の受託開発設計およびコンサルティングを中心とした事業を展開!大手メーカーから継続的に技術案件を受注/広い分野の開発業務に携われます◎工場の自動化/省力化技術に強みあり】

■業務内容:
大手自動車メーカーにて車両の設計を行っていただきます。

【具体的な業務】
具体的には、自動車の内装設計を担います。
ハンドル部品やシートベルト等の設計を30名〜40名のチームで行います。
その他、車両企画から設計・立ち上げまで、様々な技術工程に携わることができます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■勤務地:
原則勤務地が変わることはなく、1社に長く勤務することが可能です。(当社設立から現在まで19年勤務地が変わらない社員多数在籍)

■配属:
必ず当社先輩社員、メーカー社員様が教育担当として配置されます。

■当社について:
株式会社アルテクスは、2003年の創業以来、多くのお客様・関係各社の皆さまのご支援をいただきながら、事業を行ってまいりました。
私たちは、技術の会社です。技術の持つ力を信じています。私たちが描いた図面、製作した基盤・ソフトウェアを元にして作られた数多くの産業用設備や製品が、この世界を作っていることを誇りに思っています。世の中の変化に柔軟に対応しながら、技術と、世界と向き合い続けています。
【加盟団体】
アジア半導体機構(ASTSA)/福岡商工会議所/ロボット・システム産業振興会議

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・CATIA V5での設計経験(自動車関連):5年以上

■歓迎要件:
・4輪車両の外装や内装、またはそれに付随する機能の設計経験
・コミュニケーション能力

募集要項

企業名株式会社アルテクス
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
トヨタ自動車九州株式会社
住所:福岡県宮若市上有木1番地
勤務地最寄駅:赤間駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
520万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜380,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
320,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:昨年度賞与実績2ヶ月/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度、研修支援制度

<その他補足>
・自転車通勤可(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・U・Iターン支援(全従業員利用可)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

育児休業・介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社アルテクス
資本金30百万円
従業員数300名
事業内容■企業概要:
技術系アウトソーサーとして、国内外を問わずお客様の要求事項を満たすべく受託開発を中心として事業を展開しています。また、そこから派生するニーズへの対応を可能にするため、技術系派遣事業などを幅広く行っています。顧客のニーズから発生した事業ですので需要も高く、順調に利益を伸ばしています。
URLhttp://www.altecs.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら