GLIT

株式会社D4cテクノロジー

掲載元 doda

【東京】データエンジニア部門長候補◆エンジニアチームの成長と技術的な方向性を牽引/年休125日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区南麻布5-2-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜SI・アーキテクチャ設計の経験を活かして活躍◎/テクノロジー領域をリードするデータサイエンティスト集団〜

■業務内容:
システムインテグレーション(SI)およびアーキテクチャ設計に強みを持つデータエンジニア部門の責任者候補を募集します。
本ポジションでは、大規模データプラットフォームの設計・構築や、最新のクラウドアーキテクチャを活用したデータ基盤の最適化を推進し、エンジニアチームの成長と技術的な方向性を牽引していただきます。
技術リーダーとしての役割に加え、プリセールスや営業活動にも積極的に参加し、クライアントへの技術提案やプレゼンテーションを通じてビジネスの拡大にも貢献していただきます。

■具体的な業務内容:
・プリセールス活動(技術提案、プレゼンテーション、顧客折衝)
・最新技術のリサーチおよびアーキテクチャへの適用
・データ基盤(DWH、データレイク、ETLパイプライン)の設計・構築・運用
・クラウドネイティブなデータアーキテクチャの最適化
・クライアントのDX推進に向けた技術戦略の策定と提案
・データエンジニアチームのマネジメント(採用・育成・評価)
・部門予算の策定

■当社について:
2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。

■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎
・製造業向けのデータ分析・DX支援プロジェクトの経験
・ビッグデータ処理・ストリーミング処理の知見(Spark, Kafka, Flinkなど)
・機械学習モデルのデータパイプライン設計・運用経験
・データガバナンス、データセキュリティに関する知識
・Python, Java, Scala などのプログラミングスキル
・CI/CDの実践経験(Terraform、Docker、Kubernetes など)
・英語による技術的なコミュニケーションスキル

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ基盤(DWH、ETL、データレイクなど)の設計・構築・運用経験
・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのデータエンジニアリング実務経験
・SQLを活用したデータ処理・分析の経験
・BIツール(Tableau、Power BI、Lookerなど)の導入・運用経験
・エンジニアチームのリーダーまたはマネジメント経験
・クライアントとの折衝経験、技術的な要件定義や提案の経験

※歓迎条件は職務内容欄に記載

募集要項

企業名株式会社D4cテクノロジー
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南麻布5-2-32
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:その他、本社及びグループ会社内の各事業所各地、常駐先および労働者の自宅(リモートワーク)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,400円〜650,000円
その他固定手当/月:109,000円〜220,000円

<月給>
429,400円〜870,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。
■その他固定手当:44.6時間分〜44.8時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。
■業績賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均:月10時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:30,000円/月
家族手当:扶養手当
住宅手当:独立手当(世帯主への住宅手当)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内、社外教育研修制度
■資格取得補助あり

<その他補足>
■ノートPCの支給
■独立手当
■扶養手当
■時間外手当
■チャレンジ手当
■アニバーサリー休暇(年2日)
■産前産後、育児、介護休暇
■有給休暇:入社1か月経過後に1日、4か月経過後に2日、6か月経過に7日間付与(合計10日間)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年休125日以上
■会社指定休日5日※教育研修等含め休日出勤の可能性有
※年末年始(参考:6日)、GW(参考:10日)、夏季5日(有給消化)
※入社後半年間は最大3日の休暇取得融通あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
月給:386,460円〜783,000円
基本給: 320,400円 〜650,000円
固定残業代(26.9時間〜27.1時間分):66,060円〜133,000円※超過分は追加支給。

企業情報

企業名株式会社D4cテクノロジー
事業内容AIとエンジニア技術で未来を築くテクノロジー企業です。
《事業内容》
・ 製造業界人材支援
・ AIオーダーメイド事業
・ BIコンサルティング事業
・ データプラットフォーム事業
URLhttps://d4c-technology.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら