トップ紙・パルプ - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都,大阪府【東京/人形町】包装資材の提案営業◆業界シェアトップクラス /新規開拓なし/年休122日・土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社精工
掲載元 doda
【東京/人形町】包装資材の提案営業◆業界シェアトップクラス /新規開拓なし/年休122日・土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
東京営業所 住所:東京都中央区日本橋人…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
<課題解決型の提案営業/業界シェアトップクラス◎/独自製品によりフードロス問題に貢献/企画〜納品まで一貫して携われる/年休120日以上・残業時間20h/月>
【変更の範囲:なし】
■業務内容
お客様からのヒアリングを通じ、ニーズに合わせた包装資材(野菜や果物等のパッケージ)の提案をします。
それに伴い、仕様書・見積書作成、自社工場と連携し印刷から製袋、納入までのフォローなど一連の業務をご担当頂きます。
■業務詳細
〇取扱商品
主に食品や雑貨に関する包装資材の営業をして頂きます。
独自で製品開発をしているため、既存の自社製品だけでなく、お客様のニーズや時代の流れに合わせた提案をすることが可能です。
〇営業スタイル
既存顧客は約30社の担当となり、1か月に1回程度訪問し(※顧客により異なる)、新製品のご案内・展示会のご案内をします。
その際にお客様の要望をヒアリングし、ニーズに合わせて提案します。
※新規顧客については、既存顧客からの紹介や展示会での反響により獲得するため、飛び込みやテレアポはございません。
〇営業手段
都心部は電車で、郊外は営業車(1人1台社用車支給)で移動となります。
担当エリアは都道府県ごとに分かれており、2県程度を1人で担当していただきます。
■1日のスケジュール例
出社・メールチェック(8時30分)、所内打合せ・訪問準備(9時)、既存顧客訪問(10時)、昼食(12時)、既存顧客訪問(13時)、新規顧客訪問(15時)、帰社および書類作成(17時)、退社(17時30分)
■組織体制
配属先は6名の体制の首都圏営業所を予定しております。(営業所長1名、係長2名、新入社員2名、嘱託社員1名)
6割以上が中途入社であり、上司との垣根もなくとても相談がしやすい雰囲気です!
■キャリアステップ
主任→係長→課長→部長とステップアップしていくことが可能です。
※イメージ:大卒の新卒6年目で主任、8〜9年で係長
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
下記いずれも満たす方。
・法人営業経験
・プラスチックや化学製品に関する商材を取扱った経験
募集要項
企業名 | 株式会社精工 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区日本橋人形町3-4-14 FORECAST人形町PLACE 7F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜250,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:33,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 243,000円〜290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給はその他調整手当を含んだものです。経験・能力を考慮して上回る可能性もございます。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例:400万円…月給30万円+賞与(経験6年/29歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 想定残業20時間程度残業が発生した際には残業時間に応じて別途途給(内勤分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代実費支給 家族手当:扶養家族がいる場合 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年目から積立 <定年> 60歳 継続雇用制度による68歳まで雇用延長有 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■研修制度(職種別・階層別研修) <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■長期傷病休職時の所得補償制度あり ■永年勤続表彰制度 ■定期健康診断 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜・日曜、祝日、年末年始休暇(7日間)、慶弔休暇、産休育休・介護休暇、永年勤続休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社精工 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 609名 |
事業内容 | ■事業内容: ・フィルム二次加工(グラビア製版、グラビア印刷、ラミネート、スリッター、製袋、断裁、有孔) ・包装機械(包装機械の製造 、包装機械及びその関連商品の販売及び輸出入 ) ・包装出荷資材(鮮度保持機能資材、緩衝材、パック類、ネット、結束資材、省力機械) |
URL | https://www.seikou-web.co.jp |