GLIT

三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社

掲載元 doda

顧客・社内チームの技術的サポート〜日本最大級の外食企業を支える/フレックス〜【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都品川区北品川5ー9ー…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
プロフェッショナルとしてお客様、または社内のチームの技術的サポートを行います。ソフトウェアアプリケーション、WMS・TMSの領域の技術的ソリューションに関する問題解決に注力いただきます。エンドユーザー、ITチーム、ソリューションアナリスト、アプリケーション開発者、外部のパートナーと一緒に問題解決、アプリケーションのパフォーマンス改善、最適機能を担保します。また、アプリケーションサポートプロセスのドキュメンテーション、モニタリング、継続的改善にも携わります。技術的な問題への迅速かつ効果的解決により、組織のテクノロジーソリューションのスムーズな運用と、顧客満足に大きく貢献できます。

■職務詳細:
・ソリューションサポート:適時に効果的な技術的サポートをソフトウェアアプリケーション、システム、またはテクノロジーソリューションにおいて問題を抱えるエンドユーザー、お客様、または社内のチームに提供。
・問題解決:技術的な問題について、診断しトラブルシューティングを実施する。原因を特定し、問題解決のためのソリューションを開発する。遠隔、電話、オンサイトでの対応を含みます。
・ドキュメンテーション:チケッティングシステムやナレッジベースにおける顧客やユーザーの問い合わせ対応の詳細な記録を残す。
・コミュニケーション:ノンテクニカルユーザーに技術情報をわかりやすく伝え、問題解決をサポート。
・コラボレーション:開発者・システム管理者・QAチームといったクロスファンクションチームと協業し、複雑な技術的な問題へ取り組む。
・トレーニング:ソフトウェアアプリケーションを効果的に利用できるよう、ユーザーや顧客にトレーニングを提供。
・品質保証:ソフトウェアアップデート、パッチ、ニューリリース等のテストを行い、何か問題が無いように担保。
・モニタリング:システムやアプリケーションを継続的に監視し、ユーザーに大きな影響が出る前に潜在的な問題を解決。
・顧客満足:問題解決を迅速に効果的に行い、高いレベルの顧客満足度を維持する。製品の改善に向け、フィードバックを集め、インサイトを提供。
・ナレッジシェアリング:業界トレンド、ベストプラクティス、新しいテクノロジーの情報を得て、ナレッジや経験をサポートチームや他のステークホルダーと共有。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・物流関連のITシステムの運用及び保守経験3年以上
・エンドツーエンドのビジネスプロセスの経験
・テクニカルスキル:様々なソフトウエアアプリケーション、オぺレーティングシステム、トラブルシューティングツールについて利用可能であること


<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社
職種フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区北品川5ー9ー11 大崎MTビル14階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜830万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):4,006,392円〜6,750,204円
固定残業手当/月:77,801円〜129,150円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
411,667円〜691,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力・前職給与などを考慮の上、決定します。
※管理職相当での採用の場合は、残業代は無し。管理職以外での採用の場合は、30時間相当の時間外勤務手当を含む。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■団体生命保険(個人負担なし/会社加入)
■確定拠出年金制度
■社員リフレッシュルーム完備(コーヒー・お茶・ソフトドリンク、ミネラルウォーター無料)
※社内ブレイクエリアがありますのでランチ持参でゆっくり休憩できます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、条件に変動はありません。

企業情報

企業名三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社
資本金300百万円
平均年齢42.4歳
従業員数528名
事業内容■事業内容:
同社は運送、配送業務等、サプライヤーからの調達、物流センターでの在庫管理、温度管理された食材の店舗への配送等、サプライチェーンにおけるすべての部分の最適化を図り、顧客に代わって実行します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら