GLIT

株式会社サイエンスアーツ

掲載元 doda

エンジニア/プログラマ(オープンポジション)◆JALやJR、イオンなど大手導入のアプリ/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証グロース上場/100%自社開発・Enterpriseに強い BtoB SaaS「Buddycom」】
■業務内容:スマホ・タブレットにインストールして使える、映像・音声・位置情報(IoT)を利用した業務用チームコミュニケーションアプリ「Buddycom」のエンジニア/プログラマをお任せします。Buddycomの開発チーム内で、経歴と意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。
■開発環境:
・開発フロー…アジャイル開発/Slackによるコミュニケーション/Notionでのスケジュール、タスク管理
・言語…Java/Android Java/Swift/C#/Python/JavaScript など
・フレームワーク…Vue.js
・DB…MySQL
・ツール・環境…Git/IntelliJ/AWS
■開発体制:
開発チームは9名。20代後半の方が多く在籍しています。100%自社内開発です。個々で出来るところは責任をもって各々業務に取り組みます。自分の範囲外のことや、わからないことで協力が必要な時は助け合うことはもちろんのこと、困ったことがあれば会話して解決することが多いです。
開発メンバー内で協力し、建設的な意見を言い合えることや、レビューを行うことなどで、市場価値の高いプログラマに成長していくことができます。
■仕事で得られるもの:
創業から10数年の当社。一つの目標である「25名で東証マザーズ上場」を果たしました。半数が20代という若い企業です。仲間とともに仕事に向き合い、高め合うことができます。
Buddycomが進化するには挑戦が必要です。チャレンジすることに対し、みんなで支える環境があります。Buddycomはお客様の声(使用感のFB)で進化を重ねています。今後もお客様に近い場所でモノづくりができる環境がサイエンスアーツにはあります。
■社内の雰囲気:
会社全体の風通しもいいので、営業がお客様とどのようにやり取りしているかや、マーケティング・商品開発の進捗もすぐわかります。
会社全体の動きがとてもわかりやすいことが、当社の魅力です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
・ソフトウェアの開発・運用経験
・iOS・Androidアプリ開発経験
・機械学習エンジニアとしての実務経験
・MySQL、PostgreSQL等のRDBMSの基本的操作
・AWS(EC2、RDS)の利用経験
・Gitを用いたチーム開発経験

募集要項

企業名株式会社サイエンスアーツ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル5F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):307,719円〜
固定残業手当/月:108,948円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,667円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
提示年収はご経験により前後する可能性があります。
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限月30,000円)
社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■福利厚生施設利用制度
■健康診断・保養所利用
■産休・育休制度完備(育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇)
■テレワーク可能(コロナ禍ですので主にテレワークです。終息後もテレワーク制度継続)
■服装・髪型自由
■引越代一部負担(要相談)
■社内表彰制度
■書籍購入補助制度
■ミネラルウォーター飲み放題
■在宅勤務:PC貸出、PC周辺機器の補助あり
■パーソナルトレーナーが週に1回来社→希望者は個人に合わせたストレッチや筋トレを受ける事が出来ます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、夏休み休暇3日(7月〜9月のうち)、妊婦特別休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社サイエンスアーツ
資本金442百万円
平均年齢31.7歳
従業員数51名
事業内容■事業内容:
「現場」の働き方を変えるデスクレスワーカーのためのライブコミュニケーションアプリ、「Buddycom(バディコム)」の自社開発をしています。
URLhttps://www.buddycom.net/ja/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら