GLIT

ニプロファーマ株式会社

掲載元 doda

【埼玉】医薬品の品質保証 ※東証プライム上場/長期就業◎/受託製造国内ナンバーワン【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

1> 埼玉工場第0プラント 住所:埼玉…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】

■職務概要
弊社工場にて品質保証業務をお任せします。
・製造記録の照査
・手順書類の作成
・監査対応業務  
・文書管理(製品標準書/品質管理基準書等の管理)

■埼玉工場の特徴:
埼玉工場(第0プラント)・第1プラント・第4プラントでは経口剤を、第2プラント・第3プラントでは外用剤を製造しており、ニプログループの医薬品事業における主要な製造拠点の一つとなっています。多数のメンバーが意欲的に取り組み、活躍しています。教育にも力を入れており、仕事を通じて成長できる環境が整っております。

■配属先構成:
埼玉工場は全体で850名。品質管理課では5つのプラントに計160名ほど在籍。

■入社後の流れ:
入社後は、OJTを中心に業務を覚えて頂き、その後担当業務をお任せしていきます。同じラインのスタッフとチームワークを大切に仕事を進めていきます。

■キャリアパス:
工場内でのキャリア形成はじめ、本社QAへのチャレンジなど、社員のキャリアビジョンを鑑みたキャリア形成が可能です。

【当社について】
(1)独創的な開発力・製造技術力
・注射剤のキット化で無菌性の確保、医療過誤の防止に
・患者様の利便性を考慮した経口剤・外用剤 等
(2)医薬品受託製造実績国内トップクラス
・治験薬の製造から商用生産まで、開発から製造まで:注射剤、経口剤、外用剤においてあらゆる剤形をカバー
・医薬品受託製造実績/総受託実績は600品目以上。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造
(3)高品質な製品を世界へ供給
・グローバル展開のベストパートナー海外輸出にも対応:各工場で生産された製品は30か国以上の国々に供給
・ベトナムから全世界市場への供給が可能に:ニプロファーマ・ベトナム

【参考ページ】
▽制度について
https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/system/
▽数字で見るニプロファーマ
https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/about/data/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医薬品メーカーでの品質保証経験3年以上

募集要項

企業名ニプロファーマ株式会社
職種品質管理・保証
勤務地<勤務地詳細1>
埼玉工場第0プラント
住所:埼玉県春日部市南栄町2-1
勤務地最寄駅:東武鉄道野田線/八木崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
埼玉第1工場
住所:埼玉県春日部市南栄町14-1
勤務地最寄駅:東武鉄道野田線/八木崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
埼玉第2工場
住所:埼玉県春日部市南栄町8-1
勤務地最寄駅:東武鉄道野田線/八木崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
370万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■想定年収には各種手当てを含む
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2〜3回(夏、冬、(期末))平均実績:6.00ヶ月
※期末は業績に応じた賞与となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
家族手当:雇用形態による
住宅手当:雇用形態による(寮・住宅補助制度)
寮社宅:雇用形態による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:雇用形態による

<定年>
65歳
2022年10月より上限の引き上げを行いました。

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
ニプログループ研修、階層別研修、テーマ別研修、通信教育など教育に力を入れております。また、DI(データインテグリティ)に関わる教育は全社員へ実施。品質意識の向上に努めています。

<その他補足>
企業年金/財形貯蓄制度/持株制度/寮・住宅補助制度/団体生命保険/育児・介護休業制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日祝に勤務が発生した場合は平日に代休を取得。年末年始休暇(7日)、企業年金、財形貯蓄制度、持株制度、団体生命保険、育児・介護休業制度 等、その他(年末年始,GW,夏期休暇,結婚休暇5日 等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
意欲業績手当は試用期間終了後より支給

企業情報

企業名ニプロファーマ株式会社
資本金8,669百万円
平均年齢36.8歳
従業員数4,044名
事業内容■概要:
ニプログループ医薬品事業の中核会社であり、国内外約90社から医薬品の受託製造を請け負っています。
受託製造規模は、国内随一であり、あらゆる製剤形に対応可能な生産体制を構築してまいりました。
URLhttp://www.np.nipro-pharma.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら