GLIT

株式会社セブン銀行

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】資金証券室(資金繰り・コール資金取引・債券 ※年収600万円以上

経理、財務

東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
 会社全体のB/Sや資金繰り[月次/年次]計画作成や、短資会社を介しての
 コール資金取引(調達/運用)業務、証券会社を介しての債券購入業務を
 担っていただきます。
 また、資金の一部を運用委託している投信運用会社とのコミュニケーションも
 ご担当いただきます。
<使用ツール>
・コール資金取引約定、債券購入約定のベンダー提供のシステム
・Bloomberg端末

【資金証券室について】
・市場での資金調達・運用、全社資金繰り管理、ALM 勘定に係る各リスクの
 管理の業務を担っています。ATM事業が中心という特殊な事業構造から、
 主には資金繰りがその大半を占めています。同社の資金繰りの安定は、
 ATMネットワークを通じた利用者の利便を支える重要な仕事です。
・メンバー各々が日々の会社全体の大口為替見込み等を予想し、資金繰り表を
 作成し、同日に資金不足が見込まれるようであれば、短期金融市場でコール
 マネー調達、資金余剰が見込まれるようであればコールローン運用を実施します。
・日々のオペレーションはバックオフィスチームと協働で実施します。
 日銀担保として債券購入、余剰資金の運用として債券購入等を担当
 いただきます。資金繰り実務だけでなく、ALM観点から資金の全体像、
 中長期視点で経営への報告、新たな資産運用手法の企画等も行っていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】 
・金融機関での市場取引業務経験(1年以上)
 または財務部門等での資金繰り業務経験(1年以上)

【尚可】
・Excel、VBAスキル
・既存業務のRPA化経験

募集要項

企業名株式会社セブン銀行
職種経理、財務
勤務地東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
各線「東京」駅徒歩2分/各線「大手町」駅徒歩2分 ※部門・業務により頻度が異なります。詳しくは選考時にお聞きください。
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~880万円
 月給制:月額319000円
 賞与:年2回※個人の業績評価と、会社の業績等で決定
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3か月※試用期間後と待遇の変更なし)

■福利厚生:
通勤手当(片道上限2,000円)、時間外手当、企業年金(退職金)制度、従業員持株会、確定拠出年金、ベネフィットステーション、共済会、ハイライフプラン(個人年金、生命保険、損害保険)、資格取得支援制度 など

■勤務時間:※スライド勤務
標準労働時間帯:8時45分~17時30分(実働7時間45分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇2024年度:年間休日121日、完全週休2日制(土曜・日曜、祝日)、年始休暇(12/31~1/3)、年次有給休暇(年1回以上1週間以上の連続休暇含む)、積立有給休暇、出産休暇、特別休暇、結婚休暇、忌引休暇、子の看護等休暇、育児目的休暇、ボランティア休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社セブン銀行
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら