トップ総合電機 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 東京都【東京】産業用機械製品(発電機・溶接機・電動工具)開発(管理職または管理職候補)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】産業用機械製品(発電機・溶接機・電動工具)開発(管理職または管理職候補)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
一般産業用機械製品(発電機・溶接機・電動工具)や、製品群関連する電力系システムの開発業務(設計・試作・実験・研究)
~具体的内容~
製品開発に関わる業務全般
入社直後) 設計・実験 業務。 担当課のマネジメント。
・要求仕様に応じた部品の選定と評価
・製品やシステム全体のワイヤハーネスの設計
・製品の小型化・軽量化 設計
将来) 製品開発全体を通したマネジメント
・営業部門と連携したニーズ対応技術の検討や仕様提案
・生産部門と連携したコスト低減策の検討や新構造の提案
・協力会社との折衝や共同開発の推進
【魅力、身につくスキル】
製品企画から生産・販売 まで、製品開発の全体を通して関わることができる。
現実感を持ちながらモノづくりできる環境。
アイデアを実現させる力。調整力・交渉力。全体マネジメント力。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 650~935万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 厚生年金基金/財形貯蓄/退職金/企業年金/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/週休2日制 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次面接→最終面接 ※適正検査あり
必要なスキル
【必須条件】
・建設、土木機械、産業機器製品の機械設計及び電気設計技術。
・建設、土木機械、産業機器製品の開発業務に携わり、管理職経験又は管理職に準ずる職務経験。
【歓迎条件】
・SolidWorksを用いた設計、作図経験。
・電力系職務、発電体、モーター設計など(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2008年12月 |
資本金 | 60億円 |
事業内容 | ■小型ツーストロークエンジン、小型屋外作業機械(チェンソー・刈払機等)、農業用管理機械(スピー ドスプレーヤ等)、一般産業用機械(発電機・溶接機等)の開発・製造を行っています。 ■主力の小型屋外作業機械では国内第1位のシェアを誇り、世界90ヶ国以上の国々で愛用されています。 バッテリー製品の開発に注力するなど「人と自然と未来をつなぐ」という企業理念の基、地球環境に配慮した製品開発を心掛けています。 【月平均所定外 労働時間実績】12.5時間(2022年12月期) 【平均有給休暇 取得日数実績】11.7日(2022年12月期)(その他詳細は面談でお伝えします) |