トップソフトウェア・情報処理 - 法務,企画・管理・事務その他 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】法務 ※フレックスタイム制あり
株式会社TalentX(旧:株式会社MyRefer)
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】法務 ※フレックスタイム制あり
法務、企画・管理・事務その他
東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザ…
¥
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
【職務詳細】
2025年3月に上場した同社は、Myシリーズのプロダクト拡充をはじめ、タレントエージェンシー事業などさまざまな新規サービスを開始し、事業を拡大しています。そのため法務の業務領域は、一般的なビジネス法務はもとより、取締役会や株主総会の運営、知的財産、コンプライアンスなど多岐にわたります。
1,ビジネス法務
・各部門で展開する施策や提案に対する法務的助言
・各部門が作成する契約書や利用申込書の確認と承認
・各プロダクトの利用規約の作成と更新
・契約書のひな型の作成と更新
・訴訟対応
2,取締役会や株主総会の運営
・議案の整理と提案
・議事録の確認
・外部司法書士と登記対応
3,知的財産
・特許戦略の策定と取得
・商標取得
4,コンプライアンス
・内部通報受領
・リスク・コンプライアンス委員会の準備と進行
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・一般事業会社における法務の就業経験(累計3年以上)
【尚可】
・ベンチャー企業と大手企業双方での法務経験
・上場企業での法務経験
募集要項
企業名 | 株式会社TalentX(旧:株式会社MyRefer) |
職種 | 法務、企画・管理・事務その他 |
勤務地 | 東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル 東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回(4月・10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件面に変更なし)) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、保養所(健康保険組合)、法人向け福利厚生クラブ会員等 ■勤務時間:フレックス制(コアタイム:10時00分~16時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、夏季休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定→オファー面談
企業情報
企業名 | 株式会社TalentX(旧:株式会社MyRefer) |
設立年月 | 2018年5月28日 |
資本金 | 8億6,750万4,198円(資本準備金含む) |
事業内容 | 【事業内容】■HR Tech を用いたリファラル採用サービス「MyRefer」の企画、開発、管理及び運営 ■人材の採用活動に関するコンサルティング及び支援サービス並びにコンテンツの企画、開発、制作、販売、管理及び運営 【会社の特徴】同社は「未来のインフラを創出し、HRの歴史を塗り替える」をビジョンに掲げるHRテック企業です。 2015年に創業し、日本に「リファラル採用」という概念を生み出してきました。「採用は人事がやるもの」という当たり前を覆し、社員のつながりから採用するリファラル採用を促進する。リファラル採用SaaS「MyRefer」は、日本の大手企業からベンチャー企業まで800社以上に導入され、利用従業員数は70万人を突破しています。新卒一括採用で求人広告や紹介会社に依存する日本の採用・労働市場は30年変革していません。労働人口が減少し人材獲得競争が激化する中、転職潜在層から知恵を駆使し優秀なタレントを獲得する必要があります。海外同様、採用にマーケティングの考え方を取り入れ、タレントアクイジションを実行することが企業の経営を左右することになります。同社は、リファラル採用から… |