トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 愛知県【平日or土曜1回面接】(課長級) MBD(モデルベース開発)を活用した車両性能開発/性能計画実験部
三菱自動車工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【平日or土曜1回面接】(課長級) MBD(モデルベース開発)を活用した車両性能開発/性能計画実験部
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県
¥
900万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【業務】車両性能開発における性能両立調整、及びMBD(モデルベース開発)の適用推進をお任せいたします。
【入社後の担当領域】
車両開発全体を通じて、目標の立案から性能間の両立調整のマネージメントを担当して頂きます。
【部署の役割】
・競合車性能・技術の調査と性能目標の立案
・目標を達成するためのシステム/コンポへの要求特性の設定
・各性能間の背反確認と両立調整
・MBD技術開発、および実車開発への適用
【魅力】
・車両開発の初期段階である目標設定から開発完了まで幅広く携わるため、自動車開発に必要なプロセスやツール、様々な部品・システムの特性など幅広い知識が得られます。また、他性能との両立検討のために専門以外の性能知識も把握が必要となるため、車両の性能全体を俯瞰するスキルも向上できます。
・様々な部門と調整しながら進める業務で、コミュニケーション力やマネジメント力が発揮出来る仕事です。
【採用背景】
自動車機能の進化や自動車を取り巻く環境など法規制の強化により、各性能がより高い性能を短い期間で実現することを求められており、車両開発の初期段階でMBD(モデルベ...
募集要項
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 900万円~1250万円 上記年収レンジは目安です。前職の給与・経験を考慮の上、当社規定で決定致します |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険◎通勤交通費補助 ◎有扶(家族)手当 ◎時間外労働手当 など |
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土・日) ◎年末年始 ◎ゴールデンウィーク ◎夏季休日 ◎年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱自動車工業株式会社 |