トップ建材・住設機器 - 営業・セールス(個人向営業),営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 福岡県【久留米】官公庁案件の営業(情報収集や入札など)土日祝休◆年休123日◆福岡のインフラ整備に貢献【エージェントサービス求人】
株式会社西日本測量設計
掲載元 doda
【久留米】官公庁案件の営業(情報収集や入札など)土日祝休◆年休123日◆福岡のインフラ整備に貢献【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:福岡県久留米市南1-14-…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜設立46年地域のインフラを守る建設コンサルタント/土日祝休/残業月平均10時間/官公庁案件多く安定性のある経営〜
■業務内容:
・新しい道路づくり、河川の整備、古くなった橋の補修点検など、社会インフラのさまざまなニーズの案件をお任せします。
・道路、河川、橋梁に関する情報収集を中心に、入札や見積もりの手続きもお任せします。
■業務詳細:
・県土整備事務所などへの情報の収集
・入札対応
・見積もり対応
・関係部署や関係者との打ち合わせ
※情報収集については、現在当社で受けている案件の進捗報告を行いながら、周辺案件の困りごとを集めたり、新しい工事の情報を集めてきます。速やかに技術部に情報を共有し、最適な提案を行うことで顧客との信頼関係構築を行い、困ったことがあったらまずは当社へ連絡を頂けるようになる状態を目指しています。
■営業エリア:
・福岡県内(稀に佐賀県、熊本県の案件もあり)
※1日に大体3〜4事業所を回ります。
■組織構成:
・3名のメンバーが在籍しています。
■キャリアパス:
マネジメントと専門職のどちらも目指すことができる環境です。
■社会貢献につながる事業内容:
・昨年7月に福岡県久留米市で発生した大雨による土石流災害は、地域の河川に深刻な被害をもたらしました。当社は河川の護岸や周辺構造物工事などを迅速に引き受け、再発防止のための具体的な提案を行うなど、地域の安全確保に積極的に貢献しました。
■当社の特徴:
(1)元請け100%で、安定して受注することができております。
(2)引き受ける案件やチームの座組も、残業が発生しないように調整の上マネジメントが割り振っているため残業も月10時間程に抑えられる環境です。また、昨年度より完全週休二日制を導入されるなど、PBと両立しやすい環境を作りにも精力的に取り組んでおります。
(3)福岡県の案件ばかりなので、泊まり込みの出張などもございません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・法人営業経験3年前後以上
・土木関連の経歴
■歓迎条件:
・シビルコンサルティングMGR
・技術士(建設部門、上下水道部門)
募集要項
企業名 | 株式会社西日本測量設計 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市南1-14-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜320,000円 <月給> 280,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年実績4.5か月分 ■モデル年収: ■570万円/30代(勤続5年) ■800万円/50代(勤続5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限31,600円) 家族手当:配偶者5000円 子供3000円/人 住宅手当:※応相談 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 現場OJT 社内・社外講習会 資格取得支援制度(会社が必要とする資格の受験料全額補助・論文添削等、教育体制あり) <その他補足> ■業務支援手当 ■テレワーク手当 ■慶弔見舞金制度 ■定期健康診断 ■社員旅行 ■公益社団法人久留米広域勤労者福祉サービスセンターの加盟 ■資格手当 ・技術士(月5万円)/技術士補(月1万5000円)/コンクリート診断士(月3万円)/RCCM(月2万円)/道路橋点検士(月1万円) など ■皆勤手当(月5000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休二日制(土・日・祝日) 年末年始・慶弔休暇・夏季休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社西日本測量設計 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 39名 |
事業内容 | ■事業内容: ・建設コンサルタント業 私たちの暮らしや社会経済活動を支える道路、橋梁、河川、上下水道などの社会資本ストックは、更新時期を迎え、効果的で効率的な整備が求められています。近年発生する大規模災害への防災・減災対策、高度経済成長期に集中して建設され、これから急速に老朽化していく社会資本ストックを戦略的にマネジメントするなど、建設コンサルタントの役割は多方面にわたります。私たち西日本測量は幅広い専門知識と豊富な経験と実績、確かな技術力で、自然と共生した安全・安心で魅力ある町づくりのお手伝いをさせていただきます。 ・測量業 建設コンサルタント業務における計画や設計のベースとなる地理情報を作成するため、各分野の専門的な知識と技術を用いて、各種測量を行います。道路や橋梁、河川、下水道など社会資本の整備計画、設計過程の基礎資料となる測量データには、専門的な技術と高い精度が要求され、測量の種類も多岐にわたります。様々な工事状況において、的確でかつ効率よく測量作業を行い、信頼性の高い測量データのご提供に取り組みます。 ・補償コンサルタント業・開発業務 公共事業を計画的に着実に進めるサポートとして、用地取得の土地調査から物件補償、事業損失補償まで対応致します。土木建築の枠に捉われない複合的なコンサルタントを行う必要性から、一級建築士事務所を併設し、総合的な補償業務に対応しています。 調和あるまちづくりのための社会資本整備のプロセスで、必要な各種調査・査定・補償は人々の財産や生活設計に係わる責任のある重要な業務です。地域の皆様の将来の暮らしをお約束する、大切な基礎調査であることを念頭に誠意をもって取り組んでいます。 |
URL | http://www.nsdc.co.jp/ |