GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【土木施工管理】土壌汚染工事/1級土木の平均年収950万/土壌汚染の経験は不問/東京・大阪

土木施工管理

東京都港区、大阪市中央区 現場:8割方…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

土壌汚染浄化の土木工事や解体工事の施工管理をお任せします。
(主な工法は堀削除去になります)

□詳細:
・土壌汚染対策工事の施工計画(工法・工期・原価)策定
・協力会社への発注・指示
・現場での施工管理(安全・工程・品質・原価管理)、報告書作成
・行政対応

□特徴・魅力:
・工期は数ヶ月~数年とあり、
 費用も数千万円?数億円規模まで様々です。
 社会全体で需要の高まっている分野であり、
 高い社会貢献性を感じることが出来ます。
・営業担当や調査コンサルタントとチームを組んで
 プロジェクトを進めていくため、
 案件に携わりながら土壌汚染防止等の関連法律など
 他では得られない知識を学ぶ事が出来ます。
・元請けの立場として顧客と向き合いながら、
 裁量をもって業務を行うことができます。
 これまでの経験を活かしながら土壌汚染の専門性を磨き、
 施工管理としてスキルアップ可能な環境です。

募集要項

企業名非公開
職種土木施工管理
勤務地東京都港区、大阪市中央区
現場:8割方都市部(首都圏近郊)
※転勤無
給与・昇給予定年収:600万~900万
□モデル年収
年収700万円 入社1年目 主任
年収850万円 入社2年目 チーフエンジニア
年収1,200万円 入社3年目 マネージャー
■昇給:年1回(12月)■賞与:年2回(5月、11月) 
※支給額は会社及び本人業績により決定
勤務時間就業時間補足:・所定労働時間:8時間0分
・休憩時間:60分
・時間外労働:月平均30時間程度
待遇・福利厚生保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

通勤手当全額支給(当社規定による) 資格取得支援制度 人事評価制度 GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 
図書費補助(5,000円まで/月) 確定拠出年金(401k)加入 結婚祝金・出産祝金 持株会制度 教育・スキルアップ支援
資格取得報奨金、生命保険加入:保険料会社負担、
社宅(単身赴任、または現場常駐の場合)
休日・休暇年間 120日
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
年末年始、慶弔 他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら