GLIT

キヤノン・コンポーネンツ株式会社

掲載元 doda

【川崎】レイアウト設計(プリント基板設計)◇キヤノングループ/福利厚生◎/年休125日/社風穏やか【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

川崎フロントオフィス 住所:神奈川県川…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【キヤノン100%出資会社/開発、設計、生産、販売、特許取得までを一貫して行う「開発型製造事/福利厚生充実/年休125日】

■職務概要:
キヤノングループとして世界トップシェアを誇るコンタクトイメージセンサーやプリント配線板、インクカートリッジ、医療機器事業を展開する当社にて、プリント配線板のパターン設計業務をお任せします。

■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・一般基板設計
・設計サポート
・基板データの検証/対策
・取引先との打ち合わせ調整等の業務
・その他プリント配線板設計に関わる業務 (業務変更範囲:当社業務全般)

■当社の特徴・魅力:
自主開発事業とキヤノンからの受託事業の比率はほぼ50:50の比率になっており、安定的かつ戦略的な成長を実現しています。また、新規事業推進部門を設け、キヤノングループおよび外部研究機関と連携した新しい技術の開発にも取り組んでいます。
◇当社は、次世代の製品開発をリードするキーコンポーネントの開発・生産・販売を目的に、キヤノングループの事業会社として1984年に設立されました。
◇精密電子部品の開発から販売まで一貫した体制で、付加価値を高めた独創的な製品を提供しつつ、新規事業推進部を設置し、キヤノングループ各社と連携して新技術の開発にも取り組んでいます。
◇当社は、現在、開発・生産・販売部門を持つ「CIS事業」「電子回路事業」と、生産を主体とした「IJC事業」「医療機器事業」の4つの事業を展開しています。
<CIS事業>超小型のコンタクトイメージセンサーで画像機器の優れた性能/デザインに貢献
<電子回路事業>プリント基板の設計から製作/ユニット製作を一貫体制で行い、実装ユニットまでの高信頼性/短納期化/ローコスト化を実現
<IJC事業>キヤノンのインクジェットプリンタの心臓部、インクカートリッジ等を製造
<医療機器事業>X線デジタルカメラ/眼科検査機器等を生産し、医療界の発展に貢献

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・プリント板・プリント板設計に関する知識と実務経験
・CADに関する知識

募集要項

企業名キヤノン・コンポーネンツ株式会社
職種半導体設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
川崎フロントオフィス
住所:神奈川県川崎市中原区今井上町9番1号 キヤノン(株)小杉事業所4階
勤務地最寄駅:JR南武線/東急東横線・目黒線線/武蔵小杉駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
基本給については、応募者の方のこれまでの職務経験やスキルにより決めさせて頂きます。

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円
その他固定手当/月:15,000円〜30,000円

<月給>
265,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【研修制度】能力や経験に応じての基礎的な研修制度があり、先輩・同僚からも丁寧に指導していただける環境が整っていますので、安心して就業していただけます。


<その他補足>
【休暇制度】
■育児休暇、介護休暇、看護休暇:取得実績有
■傷病積立休暇、慶弔休暇、マイバケーション制度、リフレッシュ休暇(5年毎)、時間単位休暇、年次慰労休暇
※社員のライフステージに合った休暇制度を充実させ、ワークライフバランスの向上に努めています。
【家賃補助に関して】
条件:京浜地区、会社契約の物件
独身:MAX7.3万円/月(87.6万円/年)
既婚者:MAX10.8万円(129.6万円/年)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇は、入社月の翌月1日に付与します。年度途中に入社した方は、入社月により翌月0日〜18日付与となります。また、翌年1月1日に20日付与します。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名キヤノン・コンポーネンツ株式会社
資本金80百万円
従業員数1,033名
事業内容■事業内容:
次世代の製品開発をリードするキーコンポーネントの開発・生産・販売を目的とするキヤノングループの事業会社として、1984年に設立されました。現在、同社は開発・生産・販売部門を持つ電子回路事業、CIS事業の2つの自主開発事業と、生産を主体としたIJC事業、医療機器事業の2つのキヤノンからの受託事業からなる4事業を展開しています。
(1)自主事業
・電子回路事業
・CIS事業
(2)受託事業(キヤノン)
・IJC事業
・医療機器事業
URLhttp://compo.canon/ja/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら